
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえで申し訳ありませんが、
100キログラムの針を動かすのに丁度位のモーターとギアのついた大きな時計があったとします。そこに500キログラムの塗料を針に塗りましたら問題なく作動するでしょうか?
動かないことはないでしょうが、時間は遅れるでしょう。
精密機械はバランスで動いていますので、
少々無理がある様に思います。
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
判りやすい例え、ありがとうございます。
同じムーブを使っていても、針の長さ、幅がかなり違うのも有りますので、許容範囲かなと思って、やって見ようか、でもその前に皆さんの意見を聞こうかなと、質問しました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
精密な時計なら針の塗色の重量でも狂います
電池を変えても電圧は変わらないので、それで修正されることはありません
ありがとうございます。
どの程度が許容範囲なのか、もしかしたらいけるのかなとも思いましたが、無理が有りますか。
同じムーブを使って、太い針(真ん中が蛍光塗料になっているの)を回しているのも有りますので、どうにかなるかなとも考えたんですが。
時刻設定して、2時間で一分以内の誤差なら許容範囲なのですが。
やって見て、失敗と言うより、皆さんにお聞きしようと思ったところでした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 深夜になると自動時刻合わせがあり、その状態を針が止まる事で伝える電波掛時計があります。 自動時刻合わ 1 2022/03/27 01:37
- 時計・電卓・電子辞書 時計について 7 2023/03/27 15:09
- 時計・電卓・電子辞書 この時計、rhythmってcitizenの子会社の作った時計なのですが型番8MX 408、質量0.9 2 2022/12/23 13:52
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計はアナログ以外は 電池ばかり ソーラーとか 先ほど大手家電量販店へ行きましたが 6 2022/10/05 18:30
- アクセサリ・腕時計 1Q-58の掛け時計が電池を交換したばかりでもたまに秒針が止まってまた動き出したりで時間が狂う 1 2022/09/23 16:21
- 時計・電卓・電子辞書 時計の針が手前から秒針、長針、短針の順になっているのはなぜなのでしょうか? 短針、長針、秒針だと、何 4 2022/10/22 23:54
- 時計・電卓・電子辞書 腕時計について 1 2023/06/14 21:53
- 日本語 存在せしめられる とは、 4 2022/09/11 12:25
- 医療 実習中の歯科衛生学生です。 持針器の針、縫合糸の付け方について質問です。 持針器に針をつける時の持針 1 2023/04/08 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソーラー電波時計について
-
高級時計、どれがおすすめですか?
-
PCの時刻が遅れる
-
エルジンの時計 リューズを外す
-
腕時計の電池
-
大学祝いに腕時計を買ってもら...
-
セイコールキアの電池寿命
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
今晩は~
-
クオーツ時計とソーラー電波時...
-
カシオのGショックの事で教え...
-
時計のGショックの電池が切れま...
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
タグホイヤーの電池交換
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
なぜ近年は、シチズンやセイコ...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
時間が回るとは?
-
studyplusについて studyplusと...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポールスミスのソーラー電波時...
-
電卓を処分しようと電池を外た...
-
swatch 時計の電池の裏蓋無くし...
-
何度も時間が遅れる掛け時計
-
腕時計の電池でSR927/SR927W/SR...
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
ソーラー式で電池式の電卓です...
-
ソーラー電波時計の寿命
-
電池なしの電卓てずっと持つん...
-
文字盤(目盛り)がない時計の場...
-
乾電池式の目覚まし時計の異常
-
自動巻き腕時計のメリットって...
-
エルジンの時計 リューズを外す
-
鳩時計のメンテナンス 1986年シ...
-
皆さんは腕時計の電池が切れた...
-
Gショックの電池交換 (ほか)
-
このスマホのアイコン分かる人
-
腕時計の電池交換は、おいくら...
-
時計の針が遅れてしまいます・...
-
セイコールキアの電池寿命
おすすめ情報
ありがとうございます。
一時間で一回転(長針)なので、2時間で1分くらいの誤差なら、塗れるのかなと考えたところです。
使用目的は葬式の時、手を太ももに添えていた時に、軽く袖口を上げただけで時間が判るようにしたいなと思いまして。
この頃の葬式場って、明るくしたり暗くしたりなので、見えるときも有れば針を探せない時も有るので、白い文字盤だったら黒い針とか、赤い針とかにしようかなと考えています。
腕をくるっと回して、時計を正面から見ると判るのですが、6時方向から斜めに見ても視認性が高いようにしたくて。
葬式の場合、現在時刻もですが、始まってからどの位時間が経過したかも見たいので、分針の動き、見たいです。
よろしくおねがいします。