dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしには二つ上の彼氏がいます。
つい最近付き合い始めたのですが、就活がはじまったのか全く連絡も取れず、会えないし、わたし自身が就活をやったことが無いのでどのくらい大変なのか全然分かりません。付き合った時に彼氏から「きっと数ヶ月はお前の思ってるような恋愛は出来へんと思うけどいい?」と言われたのですが、ここまで辛いとは思ってもいませんでした。今どーしたらいいか分かりません。
わたしは会いたいし声が聞きたい、
けど彼は今人生の一番大切な時。応援してあげたい気持ちすっごいあるんだけど伝わっているのかも分かりません。けど、このまま連絡もなく会えないのなら付き合っているのかも分かりません。
就活はそんなにも忙しいのですか、?
もーわたしはどーしたらいいのか全然分かりません。
今頑張っているのにわたしがいたら邪魔な気がして、別れた方がいいのか迷っています。

質問者からの補足コメント

  • わたしも4月から社会人、今すこし時間の余裕があるからそー思うのかもしれないです

      補足日時:2016/03/24 12:57

A 回答 (5件)

確かに…男性は軽く職場は変えられないから 自分の方向性が決まってれば良いけれど…


彼氏も 変に就職場所だけは妥協したくはないと思うの
    • good
    • 1

初めまして


随分キツイ米ばかりだね〜
他人事だからかな?わかれるべきとか…本人の問題なのに
    • good
    • 0

あなたのいってることは、単身赴任のだんなさんに奥さんが結婚してるのかどうかわかりませんと言ってるのと同じ。


あなたより自分の人生をかけた就活を優先してあたりまえでしょう。
別れようと思うくらいなら最初からそれほど好きではなかったんですよ。
三島由紀夫の「潮騒」でも読んだら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごとっともな意見です、。

お礼日時:2016/03/24 13:00

こんにちは。



彼が、就活を頑張っているのと同じように、
自分も、学生なら勉強を頑張れば良いじゃないですか…。
バイトに励んでも良いですしね。

なんでそうしないのかの方が私には不思議でなりません。
どーしたらいー?じゃなくて、
考えてる時間があるなら、自分の為にもなるんですから
やるべきこと・できることを一生懸命励めば良いのに。
なぜ、それをしないのかがわかりません。


応援したいって言っても、
自分にはその大変さもわからないし、

何より、自分より頑張ってない人にフォローされてもね…^^;
説得力もないですから、
できることは、限られていますしね。


就活は大変ですよ。
朝から晩まであるきっぱなしだし、
会社に自分を試されてるようなもんですから、
ずぅ〜っと緊張感を抱きっぱなし。
体力的にも精神的にもハードです。

そして、選ばれなければ、自分の将来を大きく左右します。
そりゃ、大変でしょ。


2年経ったら、自分もそうなるわけです。
すぐですよ。
その時に、自分に人よりも優れた何かを少しでも多く身に付けておく事が大事ですから、
今、彼が頑張っている間に、自分も頑張って、
何かを習得すれば良いと思います。

それをせず、ただ寂しいとか思うのならば、
お別れしたら良いと思います。
頑張ってる彼に失礼ですから…。


なお、私は、自分が大学生の時に、彼は既に働きながら資格を取得する立場で、
私が働くようになってからは、休日が合わずで、
月に3・4回会うかどうかという感じでしたよ…++;
(メールも電話もそれぞれ2日に1回するかどうか…ってくらい。)

その分、会えた時はお互い嬉しいわ楽しいわだったので、
ケンカなんて全くする事もなく、平和で癒されるストレスフリーな仲でもあったので
10年つき合いました。

そういう人も居ますんで。

結局、相手に対する思いやりと自分次第だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとう御座います。
わたしも4月から先に就職します
思いやりですよね、大人な気持ちで頑張ります

お礼日時:2016/03/24 12:59

>今頑張っているのにわたしがいたら邪魔な気がして、別れた方がいいのか迷っています。



そうですね。別れた方が良いと思いますよ。

あなたが邪魔、、というわけではなくて、「就活はそんなにも忙しいのですか?」という考えがきっと彼の重荷になります。

応援したい気持ちがある、、というなら、彼を気にせず、あなたは貴女で別の何かを見つけて楽しく過ごすことがそれになりますが、できないでしょう? 会って「頑張れ」と言うばかりが応援ではありません。

つまりは、あなたと彼の恋愛感に大きな隔たりがあるという事。

そのことは、ずっと先まで影響すると思うので、今のうちに別れた方が良いかなと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、わかりやすいご意見ありがとうございます(இɷஇ )

お礼日時:2016/03/24 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!