dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

facebookのなりすましアカウントの友達申請を承認してしまいました。対策法をGoogleで調べるとなりすましアカウントのプロフィールに移動して、友達削除を実施すれば良いとなっていましたが、新手のものらしく、プロフィールが表示されません。友達の数は1名増えているので、偽アカウントは紛れ込んでいるはずです。このような経験をされた方で、対処法をご存じな方は教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (1件)

ちょうど今日、おいらのとこにも一件、見ず知らずの若いお姉ちゃんからリクエストありましたが・・・速攻削除しました。



まずはリクエストがあった時点でプロフ確認し、
・共通の知り合いが一人もいてないのに、やたらめったらリクエストかけてる模様
・友達承認した相手が、メッセージなど読む限りいずれも「初顔合わせ」
・(たいがい)若いお姉ちゃんで、トップページの写真には「奇跡の一枚」を掲載してる
なんてのは、個人情報etc.を抜くのが目的なんで、一切無視しましょ!
できれば「スパムとして報告」のボタンもクリックして。

承認してしまった後は・・・設定画面(画面上部の一番右)の「ブロック」で、該当ユーザーをブロックすればよいです。
相手も参照できなくなるし、こちらも相手の投稿などを目にすることはなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!