dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
日傘って普通の雨傘を使っても同じですか?
Amazonで2~3千円のランクのUVカットの日傘をいくつか買ってそれらを毎日使っています。

ところがある日、
晴れの日に普通の雨傘をさしてみた時に気付いたのですが、普通の雨傘と日傘で
覆われる日陰の明るさ・暑さにあまり違いを感じられないのです。


日傘ってわざわざUVカットの傘を使わなくても普通の傘で殆ど同じ効果があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

普通の雨傘を日傘代わりにしても、紫外線はカットできます。

雨傘の素材が、ポリエステルであれば
90%は紫外線をカットします。
ただ雨傘は軽さ追求の為、薄地の物が多いです。
やはり日傘のように色が濃く生地の厚みがしっかりしている方が紫外線のカットには適しています。

紫外線カットできるなら何が違うのかと言いますと
日傘との違いは日をあてた時の透け感と見た目ですね。雨傘でも代用できますが、やはり見た目が
不自然ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もってる雨傘調べてみたら殆ど全部がポリエステル90-100%でした。日光自体は普通の傘でも凌げるんですね。 分厚けれは雨傘も併用してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/06 15:49

明るさではなく、紫外線(目に見えない)がどれだけカットされているかが重要ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

目に見えないからどうなっているかわからないのが不安ですよね~

お礼日時:2016/04/06 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!