
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
300*300
ミリなのセンチなの?
コールドラミネートなの?
手張り?
ラミネートフィルムは1枚物ですか、裏フィルムを剥がすタイプですか?
剥がすタイプだと、剥がすのを途中で止めると、そこで横線が入る事はありますから、剥がす時は一定の速度で全部一度に剥がさないといけません
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/08 17:27
300㎜です
コールドラミネートでロール式のものを切って使っています
手張りです
ラミネートフィルムの台紙のはじっこを一枚切りカッターで切ってやっています
確かに1cm~2cmぐらいずつ押すように張っていってます(気泡が怖いので)
石鹸水は性質上使えないので一定の速度で全部一度に剥がすというのが難しいのです
でも参考になりました
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に青の反射シートを貼ると違...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
交通違反での審査請求について
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
オービス??赤のランプが道路...
-
信号待ちで停車するとき
-
ヤクザって運転免許どうなって...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
私は彼から「車の免許を取れ!...
-
空港のランウェイステッカー
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に青の反射シートを貼ると違...
-
自動車用セキュリティーステッ...
-
車のガラスにステッカーを貼っ...
-
ステッカーをうまく貼る方法教...
-
サイドミラーの親水フイルムが...
-
熱線上に貼られた保管場所証票...
-
フロント上部に
-
カラーステッカーのフィルムに...
-
ウインドフィルムと車庫証明ス...
-
シールを剥がした後に残った糊...
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
信号待ちで停車するとき
-
交通違反での審査請求について
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
空港のランウェイステッカー
おすすめ情報