
今度下記の国を巡るクルーズ旅行に行きます。
その際に”通貨”はどうすればいいのか、という事について悩んでいます。
今回が初めてのクルーズ旅行のため、右も左も分からない状態で困っています。
ぜひクルーズ旅行経験者の方々、アドバイスを頂けないでしょうか。
行く国は下記の通りとなります。
デンマーク(デンマーク・クローネ)
ノルウェー(ノルウェー・クローネ)
ドイツ(ユーロ)
エストニア(ユーロ)
ロシア(ルーブル)
フィンランド(ユーロ)
スウェーデン(スウェーデン・クローナ)
クルーズは、リーガルプリンセスです
カード決済が一番簡単だとは思いますが、町の小さなお店や露店だとカードは使えないなと思いまして。
といって、それぞれの国の通貨を用意する、という方法しかないのだろうか…と悩んでおりまして。
できれば皆様がどうされているのか、というご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユーロ圏在住です。
ユーロ圏外でもユーロOKな観光地は多いです。あんまり小さい街には行ったことないんですが、さいあくユーロだけでも問題はないと思います。
あとは国にもよりますが...フィンランドなどはパブで飲むビール1杯でもカード決済したり、めったに現金を使わないような人も多いです。露店でもカード決済できます。
滞在期間やスケジュールが分からないので何とも言えないですが、現地の観光地などではトイレのチップなど50セント単位での細かなコインが必要なケースもあります。
日本の銀行で事前に各国1000円分ずつ両替しておくのも旅行気分が増しますし、オススメです。ユーロは予算の範囲内で少し多めに持っていればなお安心かと思います。
クルーズに関しては基本すべてカード決済で大丈夫です。保証金も現金で払うケースは今のところありませんでした。
気温も上がってきていい季節になりました。楽しんでくださいね!
ありがとうございます!
まさか露店でもカード決済ができるなんて!…さすが日本と違ってカード文化が浸透していますね びっくりしました。
確かに少しだけ両替して、あとはユーロを多めにというのが現実的な気がしました。ありがとうございます。
ユーロであれば多少多めに持っていても、また使う機会があるかと思いますので。
具体的にありがとうございます。
ハネムーン旅行で不安が色々とあったのですが、一つ解消してとても助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 考え方が全くわかりません。お助けください。行列の利用の仕方がわかりません。 2 2022/05/29 22:12
- カップル・彼氏・彼女 大学3年男です。 現在付き合って10ヶ月程度で今のところ関係性も良好な彼女がいます、就活の時期になり 3 2023/08/08 03:45
- アジア タイに行くのですがニューハーフショーを見ようかと思っています。カリプソキャバレーで本格的に見るか、ク 1 2023/07/29 13:43
- その他(悩み相談・人生相談) こう言うのって恋愛している人なのですか? 1 2023/04/08 00:01
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 洋画 「トップガン・マーヴェリック」を観ました。いくつか御尋ねさせて下さいませんか。 2 2022/06/16 16:39
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- その他(恋愛相談) 普通の事ですか? 5 2023/07/08 22:53
- 船舶・クルーズ 横浜・大桟橋近くに、クルーズ客向けの割引のある駐車場はありますか? 2 2023/08/26 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) これって誰を想像しているんでしょう? 1 2023/03/29 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エストニアについて
-
ノルウェーフィヨルドとローマ...
-
北欧で傘をさすこと。
-
ヨーロッパ・北欧に2人で10日前...
-
スウェーデン
-
北欧への旅行について
-
はっきり言ってノルウェーフィ...
-
ノルウェーフィヨルドそんなに...
-
ロシア女性は若い頃はとてもス...
-
バルト三国のエストニア、ラト...
-
【クルーズ】スカンジナビアと...
-
テーブルクロス
-
オランダ人はなぜ背が高いので...
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
コペンハーゲン・ストックホル...
-
北欧に行かれた方に質問
-
スウェーデンの・・・
-
スウェーデンの交通費はいくら...
-
今、スウェーデンのマルメに来...
-
日本から北米・中南米経由でイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
ストックホルムにmoz取扱店はあ...
-
エストニアの魚缶詰について
-
ベルゲン発ベルゲンの1日フィ...
-
ヨーロッパの中で1番好きな国を...
-
リトアニア人はヨーロッパのな...
-
北欧4都市に着ていく服装(これ...
-
ベルゲンに行きたいのですが、...
-
「UK・北部アイルランド連合...
-
モスクワ女一人旅
-
北欧、バルト諸国への渡航費、...
-
北欧とオランダに行きたいので...
-
北欧の人が活用しているネット...
-
幸福度調査について
-
スウェーデン人の体力について
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
ソグネフィヨルドに行きます。...
-
スウェーデンのこと
-
冬が好きなんですが、年間通し...
おすすめ情報