dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幽霊って、ほんとにいますか?
怪奇現象って幽霊のしわざですか?

こないだ夜中1時半頃……寝ようと、電気を消していろいろ考えていたら
机の下から、急に毛玉取り機がなりだしました...
とても焦ったし怖かったです。

これも幽霊の……とか、考えました

A 回答 (10件)

幽霊がいない根拠はどこにもなく、存在しないという立証は誰にも出来ません。



例えば脳の補正機能による錯覚と仮定した場合、居ない、存在しないとの判断、視覚の方が、脳の錯覚の可能性も生じる事になります。

そして怖い怖いと思っていれば、脳が錯覚して怖い方に補正すると考えた場合、怖くないと思っていると、脳が錯覚して怖くない方に補正する可能性も生じますし、一方では、怖いと思っていない時に見た幽霊は、本物(少なくとも錯覚ではない)と言う事になります。

もちろん、毛玉取り機がなりだした原因はわかりませんから、幽霊も、なにかの弾みも、同じように可能性としては否定出来ませんが、断定するだけの根拠がないうちは、わからないとしか言えないと思います。
    • good
    • 1

毛玉取り機が鳴り出したのは地震などの前触れで起こる、地面から電磁波が発生したときの現象ではないでしょうか?

    • good
    • 1

幽霊とは亡くなった人間の魂が成仏出来ずに霊界へ行けず


幽界に留まって時たま現界(三次元)へ現れるのを幽霊と
言いますが。当然普通の人間には見えずに霊感者のみ
見えますが、普通の人間にも見える場合は霊の方が波動を
下げた場合です。
    • good
    • 1

幽霊。


それは存在しないと思います。
でも、それに類ずるものは、自分の中に存在すると思います。

20数年前に、横断歩道で、振り向き様。暴走車の信号無視に、臨月間近で奪われた家内が、時々、お腹の子供と友に夢枕に立ちます。
    • good
    • 0

どこかにおられるものならぜひお会いしたいと思っているのですが、残念ながらまだ一度もお会いできていません。


50年以上お会いできていないので、絶滅したのではないかと思っています。
もしかしたら、まだシベリアやアフリカでひっそりと暮らしているのかもしれませんが、いずれにせよ絶滅危惧種でしょうね。
    • good
    • 0

幽霊など居ません、存在しません。


脳の補正機能による錯覚です。
怖い怖いと思っていれば、脳が錯覚して怖い方に補正してしまいますからね。
毛玉取り機がなりだしたのは、スイッチが完全にオフとなって居なかったか、何かの弾みで何処かに当たってスイッチが
入ってしまったからでしょう。
    • good
    • 1

信じるか信じないかはわかりません。


私は20歳の頃からそういったものがわかるようになり、今でもよくあります。
写真にも写ってきます。
夜中、車を運転していて、子供をみることもあります。
そういう時には、路上にひき逃げ事件の看板が立っていたりします。
テレビでよく恐怖映像やっていますよね。
私も見て怖いなーとは思いますが、ほとんど作りものです。
何故なら、実際にそれを見たときは怖くないからです。
好きで行くわけではないですが、有名な心霊スポットでも怖い思いをしたことはありません。
ただ、子供の手が足をつかんだり、廃墟の中で人が立っていたりするだけです。
先日、父が亡くなり、ご質問者と同じようなことが何日か続きました。
私の場合は、「もういいかげんにして」と言うと収まります(笑)
    • good
    • 0

電気で動くものは、誤作動を起こします。

なんでもかんでも霊の仕業と思うと、生きていられませんよ。
特に、霊感というものに全く縁の無い人に限って、なんでも霊の仕業だと決め付けるのにはうんざりします。
冷静に考えればわかることです。本当に何かを感じる人は、そう簡単に慌てたりしないものです。
したがって、あなたの周りにあなたにいたずらする霊はいません。ご安心ください。
    • good
    • 2

幽霊はいると思いますが毛玉取り機がなりだしたのは幽霊の仕業ではないと思います。

    • good
    • 1

いると思います。

私も祖父の葬式の後、部屋の片隅からラップ音がしました。自分はここにいるよと言いたかったのかもしれません。感じない人には存在しないも同じですが、感じる人には存在してるんだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!