重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗車に使いたいのですが、高圧洗浄機とブロワーを1台2役でこなせる機械ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 水のポンプと空気のコンプレッサーの仕組みが全く違うにしても、それを合体させたような製品は無いのでしょうか?
    加湿機能付き空気清浄器しかり、スキャナー機能付きプリンターしかり、仕組みが違う機能を合体させた製品は世の中に沢山あると思いますが…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/14 15:01
  • 皆様ご回答ありがとうございました。
    今のところそのような都合のいい製品は無さそうですね。将来どこかのメーカーが頑張って開発し、発売されると嬉しいのですが…。

      補足日時:2016/04/17 12:15

A 回答 (3件)

ないと思いますね。

見たことも聞いたこともありません。
高圧洗浄器は小さいピストンがいくつかあり
順次、回転力で圧力を上げるのに対し
ブロアは風圧よりも風量を重視しているので
原理的、用途的に合体して売るようなものではないと思います。

また、コンプレッサによる空気はいわゆる風圧を利用しているもので
風量は得られません。

コンプレッサとブロアとの違い、意味を間違えていると思われます。
    • good
    • 0

>加湿機能付き空気清浄器しかり、スキャナー機能付きプリンター動き動作が同じため、またはそのままで、別機能のつけたしでOK。


扱うものの物理的な性質が全く異なります。
水は圧縮できませんが、空気は何ぼでも、は言い過ぎですが圧縮されますね、ただのつけたしでは対応できません、全く別系統の2台を1台にまとめるのでせいいっぱいでは。
    • good
    • 0

水のポンプと空気のコンプレッサーは仕組みが全く別物なので、そのような機械は無いと思います。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!