
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SI単位系では、慣性モーメントの単位はkg・m^2です。
ですが、重量単位系:力をW(kgf)として、力の単位にN(ニュートン)を用いないで慣性モーメントを定義する場合にkgfが現れます。それでも、慣性モーメントの単位はkgf・m・s^2です。ではkgf・m^2とは何なのかというと、GD2(ジーディースクエア)といって、正式には慣性モーメントではないが慣性モーメントの前段階のような値、ということです。例えば、円柱の上下方向の慣性モーメントはSI単位系では1/2MR^2(M:質量、R:半径、単位はkg・m^2)ですけど
これをGD2で表すと、1/2WD^2(W:重量、D:直径,単位はkgf・m^2)となります。重量は質量と値は等しいですが"質量"ではなく力です。つまり、質量に重力加速度がかかっています。ですから、慣性モーメントにするにはgで割る必要があります。また、直径の2乗で定義されてるから、半径の2乗に直すためさらに4で割ります。
それで、単位がkgf・m^2
からkgf・m・s^2となるわけです。ですが、相変わらず
kgfが入っているのでこれをSI単位に変換するには、
重量M=質量W(ただし値のみ。単位は異なる)であること
を利用し、1/2WD^2[kgf・m^2]をW→M、D→Rとし、4で割って、改めて単位をkg・m^2と置けばいいのです。他の慣性モーメントについても、全ての項がWD^2となっているから、同様に4で割り単位をkgf・m^2→kg・m^2とするだけです
参考URL:http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/kokusa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
慣性モーメントの単位換算について教えてください。
物理学
-
10^-4 kg・cm^2 を kg・m^2に換算
物理学
-
加速度と角加速度の関係について
物理学
-
-
4
許容荷重
DIY・エクステリア
-
5
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
6
1kgは何kgfでしょうか?
高校
-
7
kg/m3 の読み方を教えてください
物理学
-
8
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
9
イナーシャ(慣性)の単位変換
数学
-
10
減衰係数の単位換算
物理学
-
11
鋼材について
その他(自然科学)
-
12
モータの回転数と速度の関係
物理学
-
13
モーター 連続定格と短時間定格
その他(自然科学)
-
14
機械設計のねじ
物理学
-
15
人間が出力できる力?
その他(自然科学)
-
16
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
17
トルク定数と誘起電圧定数について
その他(教育・科学・学問)
-
18
1J(ジュール)=1(N.m)と定義されていますが、力のモーメントの単位もJで表すことができますか?
物理学
-
19
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
20
モーターの熱量
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
10mgって1gのこと??
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
慣性モーメントの単位
-
1kg/cm2をt/m2に換算するとい...
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
kg/m2と言う単位はありますか?
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
金属の硬さの単位
-
角度の単位 デグリーとラジアン
-
「cm4」 の読み方
-
引っ張り強度の単位はlbsですか?
-
min-1の意味は?
-
SI単位CMHと立法メートル...
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
NをPaに単位換算できるのか?
-
10^-4 kg・cm^2 を kg・m^2に換算
-
kg/m3 の読み方を教えてください
おすすめ情報