
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3と4の圧力が決まっていて、それぞれに流れる量を求めたいのでしょうか?あるいは流すべき流量が決まっていて、3と4への到達圧を求めるのでしょうか?
I.上記の前者の場合
(1)1→2間の圧力損失を求める
これは通常のやり方(ファニングの式でしたっけ?)で計算できると思います。2の圧力をP2とします。
(2)Q3の値を変化させながら、2→3間の圧力損失がP2-P3になるようにします。
(3)Q4=Q1-Q3とし、2→4間の圧力損失を求めます。もし2→4間の圧力損失計算値がP2-P4よりも大きければ、2→4間にQ4は流れないということになります。この場合圧力損失を減らす必要がありますので配管径を変える、配管ルートを変えて長さを短くするなどを考えねばなりません。逆に圧力損失計算値がP2-P4よりも小さければ2→4間にバルブを入れるなどして圧力損失を増やす必要があります。
II.上記の後者の場合
この場合は通常のやり方で圧力損失を求めるだけです。
仕事で時々圧力損失の計算をすることがありますが、推算式自体がそれほど高精度ではないと思うのであくまで目安と考え、大抵配管径と長さだけ決めて(エルボとか分岐、径の変化などは考慮せずに)計算しています。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
Q4は18m3/hの流量を確保したいというのはあります。
入口流量は23m3/hです。
2→3のラインにどのような圧力損失を与えると、
18m3/hの流量が維持できるのか知りたいです。
分岐後の配管の圧力損失変化に対して、
どのように流量が変化するのか、メカニズムが知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 雷のエネルギーはどのようにして計算しているの? 8 2022/11/19 21:31
- C言語・C++・C# numpyスライス機能を使った数値計算 2 2023/05/08 16:01
- 化学 【 化基 相対質量 】 相対質量を求めるときに、指数がーになっている数の割り算をするのですが、どうす 2 2022/09/14 20:35
- 統計学 不偏分散を計算するときに標準偏差和をn-1で割りますが、なぜ-1なのでしょうか? 「なぜnでなくn- 5 2022/07/04 14:54
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- 計算機科学 科学計算においてワークステーションを使うのはなぜ? 7 2023/02/16 19:21
- レシピ・食事 節約レシピの計算ってざっくり? 画像のレシピは回鍋肉です。 豚バラ肉(薄切り) 150g キャベツ 2 2022/03/25 09:09
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
分岐や距離によって流体の圧力は変わりますか?
物理学
-
エアー配管分岐流量について教えてください。
IT・エンジニアリング
-
流量
物理学
-
-
4
水路が分岐た場合の水圧について
物理学
-
5
「流速が上がると圧力が下がる」理由をイメージで説明してください
物理学
-
6
気体の圧力と流速と配管径による流量算出
物理学
-
7
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
8
圧力より配管の流量を求める方法
物理学
-
9
T型分岐管の摩擦係数
物理学
-
10
回転数と流量、揚程、動力の関係について
その他(自然科学)
-
11
配管径と圧力から流速を求めたい
物理学
-
12
ホースに穴を開けて均等に水を出す。
その他(自然科学)
-
13
圧力損失のイメージ
物理学
-
14
熱交換の基礎式を教えてください。
その他(自然科学)
-
15
レデューサーのERとCRの意味を教えてください 配管屋です
会社・職場
-
16
断面積を2倍にすると流量は?
物理学
-
17
エクセルで、重力加速度
Excel(エクセル)
-
18
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
19
0.4MPa、口径6mmノズルからのエアー流量
物理学
-
20
レイノルズ数の計算
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリフィスとはどういう物なの...
-
分岐配管の流量計算について
-
水を流す配管での圧力変化
-
配管径と圧力から流速を求めたい
-
ガス最大流量と配管径;1/4か3/...
-
チャッキバルブの配管記号での...
-
水量計算方法
-
MFCを含んだ配管のバルブ操作の...
-
散気装置に必要なブロワの吐出...
-
圧力と配管サイズのみで流量は...
-
水量と配管サイズから水圧算出方法
-
空気が配管を流れる時の騒音dB
-
コンクリート土間の耐荷重が知...
-
鉄筋コンクリートの建築可能階...
-
鉄骨ゼロ柱?ゼロ節?
-
ヒートシンクの板厚は厚い方が...
-
テレビが故障してしまい、自分...
-
熱電対からの情報を2つに分配...
-
法第28条第2項または第3項とは?
-
タンク内で昇温した場合の達温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報