
No.5
- 回答日時:
とての怖いですね。
使い続けても大丈夫なのかな。私は修理にだすかも保証期間になっていればいいのですが。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/07 17:45
仰る通りなんですが、コードだけの事なので自分でやりたくなってしまいました。古いですし、早目に新しい物を購入したいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電気コードをつなぐには、余分な長さがいるので
2本とも切ってビニール被膜をはがしてつなぎ、それぞれを
ビニールテープで巻いてください
https://toshikane.hatenablog.com/entry/20131001/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 延長コードが焦げてしまっていたようです 7 2022/09/07 16:11
- 車検・修理・メンテナンス 500Wインバーターのバッテリー直接配線でハースはボディーアースで大丈夫でしょうか? 5 2023/08/09 04:35
- 電気工事士 10アンペアまでの電気コード 1300wのドライヤーを使うのは良くないですか 2 2023/02/11 22:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でのカットについて 4 2023/02/16 00:33
- 失恋・別れ 「その人がホントにあなたにとって大切な人、あなたとご縁がある人なら、別れてもまた繋がるから大丈夫」と 7 2023/02/22 04:56
- ゴミ出し・リサイクル プラスチックの切断 市内のゴミ回収は されません 小さくしたら 大丈夫です 試みてますが 苦戦してま 4 2022/10/16 14:03
- その他(行政) なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/03 08:43
- 警察・消防 なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/02 19:12
- 事故 自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかないから 3 2022/06/02 09:16
- その他(社会・学校・職場) 〇〇(私)ちゃんのコップの蓋に置いてごめんねーギリギリやった会社から出たからっと言われて...その後 1 2022/09/01 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
床に落としてしまった半田をキ...
-
亜鉛合金の半田
-
小さな部品の正しい再はんだ付...
-
コンクリート土間の耐荷重が知...
-
オリフィスとはどういう物なの...
-
分岐配管の流量計算について
-
ガス最大流量と配管径;1/4か3/...
-
防火シャッターはいつも閉めて...
-
熱電対からの情報を2つに分配...
-
20%のクエン酸液を作りたい
-
三菱エレベータのメンテナンス...
-
隣の人のおならが聞こえるのっ...
-
FETを燃やしたことがある人に質...
-
エアコンの電源基板と制御基板...
-
シャープ製 テレビの基板の入...
-
配管径と圧力から流速を求めたい
-
鉄骨ゼロ柱?ゼロ節?
-
ベルリンの壁はなぜ1周してい...
-
土鍋はなぜ直火でも割れないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーのコードが切れてし...
-
半田ごてをコンセントに繋いだ...
-
半田付けに関する用語(日本語...
-
ボタン電池をハンダ付け
-
亜鉛合金の半田
-
小さな部品の正しい再はんだ付...
-
ハンダ付け用語の対訳について
-
熱に弱い電子部品の見分け方を...
-
床に落としてしまった半田をキ...
-
はんだでパターンをショートす...
-
電子部品の足同士をうまく半田...
-
ペットボトルのかざぐるま
-
ハンダ溶接について教えて
-
M型接栓(オス)は再利用できる物...
-
はんだ付けで枠をはみ出しても...
-
半田コテの温度調節についてお...
-
半田の煙を吸わなくても・・・?
-
工作、ステンレス線
-
こて台のスポンジについて
-
半田ごての使い方を簡単に教え...
おすすめ情報
片方だけ切れました
皆様、有難うございました。
面倒臭かったですけど、切れてない方も切ってみましたら、半分程切れていました(焦げ気味)。
アドバイスに従って繋げ、組み立て
しっかり機能しました。
15年製と書かれているので
これを使いつつ、新しい物も検討しなければいけないですね。
でもとても達成感が有ります。
本当にありがとうございました。