土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

 真空チャンバー内のヒーター制御をK熱電対を用いて行っています。
そのヒーターには熱電対が1本しか取付けることができません。
1本の熱電対からの情報を分割して2つの表示器に取り込みたいのですが、分割することにより温度誤差は生じるのでしょうか?
ちなみにヒーター温度は200~300度の範囲で使っています。

A 回答 (4件)

温度表示器のセンサー入力端子のインピーダンスが∞であれば1本の熱電対に2台の温度表示器(あるいは温度調節計)を接続しても温度誤差は出ないことになりますが、実際には温度表示器のセンサー入力回路には冷接点補償回路が組み込まれているため入力インピーダンスがかなり低下しているものと思われます。


具体的に入力インピーダンスがどの程度でそれが温度測定でどの位の誤差になるか数値で示せませんが、正確な温度測定が必要であれば、やはり避けた方が良いと思います。
解決方法として下記の2つの方法を提案します。
1.少し費用が掛かりますが熱電対の信号を一旦 熱電対:4~20mA電流変換等の信号変換器で受けて電流入力対応の温度表示器に接続すれば何台でも接続可能になります。
2.熱電対に接続する表示器にアナログ出力付(0~10V、4~20mA等)または通信出力付(RS232C、RS485等)を選定し、2台目の表示器に1台目の出力に対応する入力を持つものを選定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/04/23 19:45

信号分配については結論が出ているようなので、方法論だけですが。



ご質問のような場合は、熱電対自体をダブルエレメント(2対素子)に取替えてしまった方が、簡単で確実ではないでしょうか。
ご参考までに。↓

参考URL:http://www.daiko-ew.co.jp/tainetutai-si-su.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ダブルエレメントも考えましたが構造上困難な為に別の方法を模索しています。

お礼日時:2004/04/23 19:44

基本的には駄目です 特にK熱電対用アンプ利得は大変大きいので小さな誤差が大きく影響します


でもそんな事をするより一つのアンプ出力を分配すれば良いではありませんか?
アンプ出力端子ありませんか? 無ければ半田付けをして取り出すとかすれば良いのでは? 簡単に取り出せる様ならですが 若し取り出す時は安全の為に直列に抵抗1KΩ位を入れて取り出します
計測アンプは高精度で高価ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
伝送出力(アンプ出力)を使う方法は気がつきませんでした。

お礼日時:2004/04/23 19:43

確か、だめだったような?


実験されるか、 熱電対のメーカに聞かれたらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/04/23 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報