
勤めているプラントにある空気源装置のコンプレッサーの
大体の消費電力量を知りたくてこちらの掲示板で計算の方法を
自分なりに調べてみたのですが、自信が無いので
チェックをお願いしたいと思い書き込みしました。
コンプレッサーの仕様
電圧: 3相200V
定格出力: 2.2kw
普段使っているときの運転電流値は8.5Aくらいです。
以上の情報から大体の消費電力量を算出したいのですが、次の式で
計算できますでしょうか?
(√3)
消費電力量 = 定格出力 × 1.732 × 力率 × 運転時間
実際出力 8.5A × 200V
力率 = ──── = ────────────
定格出力 2200w
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全く違います。
無茶苦茶。圧縮機の負荷で相当異なりますが、2.2kWの消費量として計算しておけばそんなに違いません。
誘導電動機の力率は大体 0.75~0.85程度ですから
P=200×1.732×8.5×0.8=2.3kW
とは言っても、圧縮機の種類でも事情が異なりますので、直接電力を測定することを勧めます。
No.1
- 回答日時:
>消費電力量 = 定格出力×1.732×力率×運転時間
間違ってます。
消費電力量=√3×200×8.5×力率×運転時間になります。
力率が不明ですが、74.7%と仮定すれば
消費電力量=√3×200×8.5×0.747×運転時間≒2.2×運転時間[kWh]となります。
ありがとうございます。
間違っていましたか・・。力率については調べてみたら・・・
「実際の電力と、電圧と電流とを掛け合わせた電力との比をいう。」
とあったので、実際の電力/定格出力で計算するもの
だと勘違いしていました。
電動機の力率というのは簡単には計算できないですよね?
>力率が不明ですが、74.7%と仮定すれば
74.7%というのは一般的な電動機の力率の数値とかなのでしょうか?
平成7年製のコンプレッサーなので最新のものと比べると力率も
悪いかもしれないです。
>消費電力量=√3×200×8.5×0.747×運転時間≒2.2×運転時間[kWh]となります。
この計算で行くと銘板に記されていた「出力2.2kw」とほぼ一致しますね。
出力=消費電力と考えて、単純に出力×運転時間=消費電力量という
ふうに計算してもいいのかな・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
吹きっぱなしのエヤーの消費電力の計算式を教えて。
環境・エネルギー資源
-
消費電力量の計算方法について
計算機科学
-
エアーコンプレッサー使用に必要な電力とは?
カスタマイズ(車)
-
4
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
5
圧縮機の出力について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
7
機器の効率・負荷率算出法
物理学
-
8
力率について
物理学
-
9
空気の漏れ量の計算式を教えてください。
物理学
-
10
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
11
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
12
0.4MPa、口径6mmノズルからのエアー流量
物理学
-
13
力率80%の根拠
工学
-
14
NC旋盤 電気代計算の仕方教えてください。
電気・ガス・水道業
-
15
助けて下さい。メインモーター公称出力37kwのコンプレッサーで漏電ブレーカー選定で仕様書は定格遮断容
電気工事士
-
16
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
17
気体の圧力と流量の関係
物理学
-
18
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
19
モーター式ポンプの電力使用量の算出方法?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
高効率変圧器の省エネ効果
環境・エネルギー資源
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「信号がLowに張り付く」等を英...
-
5
kWについて
-
6
フリップフロップ
-
7
理想的なオペアンプに近づける...
-
8
モバイルバッテリーからノート...
-
9
12vのバッテリーから交流100vの...
-
10
バッテリの高出力とはどういう...
-
11
制御工学のブロック線図の問題です
-
12
全負荷と機械出力について教え...
-
13
コメダ珈琲では充電器の貸し出...
-
14
これは盗聴?
-
15
コンセント、エアコン内の盗聴...
-
16
スマホの充電器をコンセントに...
-
17
誰も電話をしていないのに家の...
-
18
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
19
コンセントののところからピー...
-
20
盗聴器かもしれません・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter