
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷房能力は低温源から高温部に熱を移動する能力です
冷房能力28kWは 1時間に 28*3600kJの熱を移動できる能力 つまり28*3600kJ 冷却できる能力です
圧縮機の5.2kWは 1秒間に5.2kW分(効率の関係でその数割)気体を圧縮できることを示します
エアコンは、冷媒を圧縮し、高温部(「屋外)でそれを冷却液化し、それを低温部(室内)で蒸発させ、その気化熱で周囲を冷やします
圧縮機の出力は、圧縮できる冷媒の量に関係します(圧縮できる冷媒量が多いほど多くの熱を移動できる=冷房能力が大きい)
No.4
- 回答日時:
エアコンのカタログなどに記載されている圧縮機出力は、あくまで「出力」であって、その圧縮機を運転する電動機の消費電力ではありません。
定格運転時でも(当たり前ですが・・・)出力以上の電力を必要とします。もちろん、室内機、室外機に組み込まれている送風機の電力も考慮しなければなりません。
カタログから効率(いわゆる定格COP)を知りたい場合には、「定格消費電力」と「定格(冷房/暖房)能力」を比較して下さい。ちなみに10馬力相当の定格冷房能力は25.0kwですよ。
更に蛇足ですが、最近は通年エネルギー消費効率(APF)の方が実態に近いということで、こちらを気にされた方が良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
インバーター機種のエアコンの場合、圧縮機の出力は選定の目安になるもので実際はその200%で動作する場合などもあります。
従ってカタログ数値だけではいろんな算定は正確にできない場合が多いです。No.1
- 回答日時:
5.2Kw×COP指数=移動できる熱量(冷房能力)
熱効率を表わす指数を「COP」と言います。たとえば「COP4.0」とは、1の電気 エネルギーで4倍の熱エネルギーが得られるという意味で、数値が大きいほど熱効率が 高いことを示します
28Kw冷房能力÷5.2Kw=5.38
COP指数=5.28 と成ります
この回答への補足
回答ありがとうございます。
この空調機のCOP(エネルギー消費効率)はカタログでは冷房COPは3.58になってます。
冷房消費電力は7.14Kwです。
この機器はインバーターで定格は25Kw(冷房能力)で最大は28Kwと表示してるのですが、
提示いただいたCOP5.28という数字は圧縮機のみのCOPでしょうか?
又はシステム全体のCOPなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンの「圧縮用電動機出力」ってどういった意味でしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
空調室外機消費電力を入力値(KVA)に換算するには
環境・エネルギー資源
-
電動機出力と消費電力、電源容量
環境・エネルギー資源
-
-
4
コンプレッサーの消費電力量を求めたい
物理学
-
5
エアコンの定格能力とは何でしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
動力ブレーカーの容量計算
環境・エネルギー資源
-
7
冷却水と冷水の違いはなんですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
9
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
10
力率80%の根拠
工学
-
11
空調動力盤の主幹ブレーカー選定について教えてください。全設備インバータエアコンを設置する計画がありま
建設業・製造業
-
12
ビルの概算電気容量
環境・エネルギー資源
-
13
公称電力について
環境・エネルギー資源
-
14
空調機用動力変圧器の容量について
環境・エネルギー資源
-
15
冷凍機 液バックについて
物理学
-
16
消費電力について
環境・エネルギー資源
-
17
ブレーカーの選定について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
室内機の電気容量算出について
工学
-
19
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
20
電動機のkW数って?
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧縮機の出力について
-
冷房を使わない両親におすすめ...
-
エアコンの選び方
-
窓用エアコンの1.4kwと1.6kwの差
-
6畳用のエアコンで12畳冷房する...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
家庭用エアコンの故障について
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
「冷房がきいている」は、「効...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷房を使わない両親におすすめ...
-
圧縮機の出力について
-
窓用エアコンの1.4kwと1.6kwの差
-
エアコンの選び方
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
6畳用のエアコンで12畳冷房する...
-
20年使ったエアコンを買換えて...
-
エアコンの性能比較
-
エアコン
-
エアコン 冷房能力 14畳用 5.3k...
-
就寝時エアコン温度について。 ...
-
冷房。
-
暑い夏、どこに出掛けても…
-
エアコンってどこからが壊れた...
-
冷風扇 使っている人いますか ...
-
エアコンってどのタイミングで...
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
おすすめ情報