
以前から疑問に思っていたのですが、機械や軍事の本を見ても回答は載っていなかったので教えて下さい。
車のエンジンやエアコンのコンプレッサーでしたら、出力を計測する機械(シャシダイナモ等)で推計できるのですが、船舶用のエンジンや航空機用のエンジン、またはジェットエンジンの出力はどうやって測るのでしょうか?
第二次世界大戦時の戦艦や空母、巡洋艦といった大型艦の機関出力は82,000psや45,000馬力といった勇ましい数字や、アメリカ製戦闘機の1,240kwという出力、推力111.57 kNという数字は設計時計算上の理論値になるのでしょうか。
それとも燃料消費量などから消費カロリーを換算しているのでしょうか。
まさか、「アメリカやロシアには超大型の計測器がある」なんて事はないんでしょね・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
日本にも、こんな機械があるんですね。
驚きました。
でも、計測器というよりはメンテナンス用の調整器って感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
定格入力と出力の違い
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
ワット数の計算で疑問があります
-
バッテリの高出力とはどういう...
-
KW・hとはどういう意味なのでし...
-
全負荷と機械出力について教え...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
電波法
-
エネルギー管理士の熱利用設備...
-
空調機の消費電力量の計算の仕...
-
コンセントののところからピー...
-
これは盗聴?
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
電動歯ブラシの充電器について
-
バッテリーの並列接続はOKか?
-
純正以外のACアダプタで代用す...
-
パソコンの充電器でスマホを充電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
充電器の入力と出力について質...
-
定格入力と出力の違い
-
馬力とkWの単位について
-
エネルギー管理士の熱利用設備...
-
フリップフロップ
-
モバイルバッテリーを5V電源に...
-
「信号がLowに張り付く」等を英...
-
ポータブル電源
-
スピーカーアンプの消費電力に...
-
KW・hとはどういう意味なのでし...
-
12vのバッテリーから交流100vの...
-
機器に使用できるACアダプタに...
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
海外仕様のPC用アダプターは使...
-
モーター出力計算 2πr×トルク(...
-
USB電源から充電用乾電池に充電...
おすすめ情報