これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

スピーカーアンプの電力について計算をしているのですが不明点があるため
教えていただけると幸いです。

1.8Ω負荷で出力が標準2Vrms(0.5W)のものを+6dBで出力すると
  出力は1Wでしょうか?2Wでしょうか?
  予想では2Vrmsを一度dBm単位に換算してから計算するので
  2Wだと思っているのですが・・・
  (2Vrms=27dBm → 27dBm+6dB=33dBm → 33dBm=2W)
  0.5Wを2倍するので、1Wという計算になるのでしょうか?

2.スピーカーアンプとして必要となる電力は
  自己消費電力+出力電力でよいでしょうか?

3.スピーカーアンプの電源に抵抗を挿入した場合
  2Vrmsを出力するのに必要となる電流値が
  抵抗値の違いによって変化するということはあるのでしょうか?

初歩的な質問で恐縮ですが、ご存知の方の回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1.0.5W+0.5W=1W 別の計算ではP=E*E/R=2*2/8=0.5Wです。



2.良いと思います
3.なぜ電源に抵抗を入れるのか不明??出力には全く影響無いです。(アンプの出力電力が確保出来るだけの電力があれば抵抗は無関係)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
3.の抵抗についてですが、スピーカーアンプの発熱を懸念してのことです。

お礼日時:2012/10/29 12:23

アンプの発熱を抑えるのに最近はClassDが主流ですが、リニアアンプの場合に電源電圧を入力(すなわち出力)振幅に比例させるICがあります。


抵抗を入れる場合、出力が大きくなったら抵抗値を小さく、出力が小さくなったら抵抗値を大きくしたいんですが、面倒です。
固定抵抗では、出力のピーク電力が小さくなりすぎます。
電源電圧変調回路付きのキットがこれです。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02419/
実は、ICのLA4902を作っていた工場は新潟県の中越沖地震で逝ってしまい、もう生産できません。
購入する場合には、予備も含めて買わないといけないでしょう。
    • good
    • 0

1.ANo.1は、頭の悪い僕には読んでも理解できませんでした。


頭の悪い僕はこのように考えました。
2Vrms(0.5W)の+6dBは4Vrmsだから、出力は
4^2/8=2W
別にdBm(@1mW)に換算しなくても、電圧の倍数(2倍が+6dB)でOKです。

2.その通りです。
ちなみに「B級パワー・アンプの発熱量」は出力段だけですが、ここにあります。
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/trcalc/trcal …

3.2Vrmsを出力するのに必要となる電流値が電源に挿入した抵抗値によって変化するということはありません。
電流値は
2Vrms÷8Ω=0.25Arms
です。
ただし、大きな抵抗を入れると、必要な出力が得られなくなるでしょう。
ってゆうか、音響出力はピーク電力が大きく平均出力は小さいんで、わざわざピーク電力を抑えるのは音質的にどうかと思うけど。
また、最近のパワー・アンプICはクラスDが主流だから、入れるだけ無駄でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報