No.4ベストアンサー
- 回答日時:
夜中に目が覚めて見たら、この質問がありました。
アンプ側の100W+100wは単純にL+Rと理解して下さい。スピーカー側の150Wは1本分の入力になります。つまり、アンプ側の出力は150w+150wになります。しかし、この数値は定格入出力になります。単純に最大限に活用するには入出力のインピーダンス(抵抗)の数値が関係してきます。数値はΩで表記されます。入力側、スピーカーの抵抗数値が小さければ、それだけアンプ側の出力が大きくスピーカーに入力すると言う事になります。最大限に活用するにはアンプの再生周波数帯域よりスピーカー側の再生周波数帯域に余裕があるのが良いです。又、歪みに関して言うと歪みは主に音源になる、CDプレイヤーやレコードプレイヤーの回転の微妙な誤差から来ます。
CDプレイヤーの場合、高速回転なので歪み率は下がります。ユーチューブ等も大元の音源はプレイヤーです。歪み率は機械で測定してるので、普通一般人では気づく人はごく小数です。あまり気にする事ありません。
ありがとうございます。
150+150なんですね、分かりました。
調べたらアンプは100+100もあれば十分、50+50でもいいよって分かったので、謎が解けて安心しました。解説までしてくださって分かりやすかったです!
No.5
- 回答日時:
ステレオアンプなので、LとRがそれぞれ100Wの能力などという意味で書かれています。
スピーカーも2つ使っているので150W+150Wと思っておけばよいのでは?wNo.3
- 回答日時:
アンプの「定格出力」とは、「ひずみ」や「精度」が一定値以下の範囲の最大値です。
たとえば、ひずみ率 ±0.1%以下など。これに対し「最大出力」あるいは「実用最大出力」は、ひずみの大きさに拘わらずどのぐらいの音量が出せるかの値です。
アンプの「出力」が「どれだけの出力まで出せるか」であるのに対して、スピーカの「出力」は「どこまでの大きさまで耐えられるか」つまり「許容最大出力」つまり「最大入力電力」です。それ以上の音を出したら壊れます。
安全に楽しむには
スピーカーの最大許容入力 > アンプの最大出力
であれば確実ですが、現実にそこまでの音量で聞くことはほとんどあり得ない(近所迷惑、聴くに堪えない)ので、それほど気にすることはありません。(学校の運動会や、町内会の盆踊りなどで使わない限り)
通常の音量だと最大でも 1~2 W 程度といわれています。
ありがとうございます。
手持ちの機器を調べたら、スピーカー150、アンプ100+100でした。これくらいで十分ってことでしょうね。機器選びは友人に任せてたんです。友人にも感謝。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカーを接続する際バナナプラグ端子も接続可能ですか?? https://www.am 4 2023/05/17 22:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 無線のD/A変換のタイミング 5 2022/08/13 17:48
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ 6本のスピーカーを流すアンプ。 7 2022/11/02 15:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプ二つをつなぐ
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーのサイズ等の表記に...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
コンポのスピーカーを2個→4個...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
ギターアンプキャビネットのイ...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
バイワイヤー対応でないアンプ...
-
カーオーディオのアンプの保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
4オームのスピーカーを6オーム...
-
サブウーファーへの接続は?
-
アンプ二つをつなぐ
-
センタースピーカーを2個にす...
-
AVアンプのPREOUTの活用について
おすすめ情報