プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在WIN10pcにDENONのアンプをつなぎ(usub接続)BOSEのスピーカーで音楽を聴いていますが、エレアコとマイクでギターとボーカルを出力したいのですが、全くの初心者なので「オーデイオインターフェイス」とか「ミキサー」とかつながなければならないらしい?ぐらいしかわかりません。そこで質問です
1.オーデイオインターフェイスとは(ネットに記載ありますがそれをどのように使用するのか?
2.ミキサーとは(同上)
3.初心者向けのシステムも教えて下さい。

因みにエレアコはyamahaのLL6ピックアップ付きです。
宜しくお願いいたします

A 回答 (1件)

まず、エレアコに付いているピックアップには2種類あるのですが、LL6はピエゾピックアップという種類のものを使っています。



これ、わかりやすく言うと「マイクの一種」です。
なので、パソコンにマイク端子があるなら、ジャックで接続するだけで「音は出る」はずです。

その音で満足できるなら、特にそれ以上のものは必要ありません。強いていうなら「パソコンの中でマイクの音とアンプに出す音を制御するソフト」を使うぐらいですが、これが「ミキサー」などに関係してきます。

それ以上のことをする場合、ご質問の内容に沿って回答していく方がいいでしょう。
>1.オーデイオインターフェイスとは(ネットに記載ありますがそれをどのように使用するのか?

オーディオインターフェースとは「インターフェースで受け取ったアナログ信号をデジタル変換して、パソコンに取り込む」または「パソコンの中にデジタル信号で保存されている音をアナログ信号に変換してスピーカーから出す」
ものです。

質問者様は今DENONのアンプをパソコンとUSB接続しているわけですから、これも実は「オーデイオインターフェイス」の一種で、出力(音を出す)ことだけつかっているといえます。

で、最初に書いたように「エレアコのシールドをそのままパソコンのマイク端子に差せば音は出るはず」なんですが、これはパソコンが処理できないアナログ信号のままなので、音質が悪くても、音の高さや鳴りを制御したくてもほとんどできない、のです。

なので「よりよい音でエレアコの音をパソコンに取り込みたいなら、オーデイオインターフェイスが必要」ということになります。


2.ミキサーとは(同上)
ミキサーとは基本的に「様々な音の音量や音質を個別に制御したうえで、全体をまとめて出力する(エレキギター・エレアコ・ベース・ボーカルなどをそれぞれ音量や音質を調整したうえで、全体のバランスがよくなるように配分して出力する)機材」です。

ミキサーはオーデイオインターフェイスと一体になっているものもあれば、パソコンの中でソフトで対応しているものもあります(ソフトで対応するためにオーデイオインターフェイスでデジタル信号に変えるわけです)

3.初心者向けのシステムも教えて下さい
たぶんエレアコが接続できるオーデイオインターフェイスセットを買うのがもっとも簡単だと思うのですが、質問者様が何をやりたいのか?
また、ご質問の内容を実現した後、さらにどこに広げたいのか?

によっては、選択肢が様々あるので、ちょっと答にくいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!