dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライン入力端子を増やしたいのですが
増やす方法はありますか?

A 回答 (5件)

オーディオセレクターが一番安いですかね。


http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
他はかなり高価ですが多入力のUSBオーディオインターフェイスか、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
等(ごめんなさい。あんまりよく調べてません…)
又は、簡単なミキサー
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
強引ですが、変換コネクターを数多く繋げるとか
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …

ご参考まで。
    • good
    • 2

前回の回答の補足ですが、6個くらい差し込めるラインがありA~Fの差込口があり・・・なんて言うんですかね~、カチャカチャッと切り返しのできるやつです。

裏を見たら6個差し込んでいたら、もしDのところにスイッチがあったらDのとこしか見れません。たとえ信号が出ていても。なんか画像もなく下手な説明で申し訳ありません。
    • good
    • 0

入力を増やそうと思ったら、どうしてもミキサーが必要です。

セレクターだと、ケーブルを抜き差しするのと変わりませんので、Aという機器の入力を接続しているとき、Bという機器の入力は遮断されています。

高いミキサーは買えないということなら、こういう製品もあります。これ以上安いものは、中古しかありません。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_389744 …

入力を増やすほうが、出力を増やすよりも電気的には難しいため、どうしても何らかの機器が必要であると思っていてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても参考になりました。
やはりどうしてもそういったものが必要になってくるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 13:05

下記のようなオーディオミキサーを使用すれば、複数の入力をミキシング可能です。


入力形式や入力数等に応じて、検討して下さい。

http://www.comeon.co.jp/shop/idx_mixer.htm

この回答への補足

回答ありがとうございます

しかしこのように高価なものばかりなのですか・・・^^;
なんというかイメージしていたものと違うような感じなのです。
こういった機材を使うほど大袈裟なことに使うのではないので・・・

このような高価な機材を使わなければ増やす方法はないのでしょうか?

他に方法はないでしょうか・・・

補足日時:2007/08/20 08:57
    • good
    • 0

はい。

あります。そこらへんのホームセンターに売ってます。たとえばユーホーとかでこの前見ました。なんかスイッチで切りかえしのできるやつです。(見た目ダサさ全開の)2000何ぼで売ってました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ホームセンターで売っているのですか。
できればどのようなものか詳細画像もほしいです・・・
見た目のダサさは特に気にしないのですがね

スイッチで切りかえし・・・というのはどういうことなのですか?
たとえば2つライン出力端子を挿していたら片方しかPCで認識(?)されないということなのでしょうか?

参考になりました。

補足日時:2007/08/20 09:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!