
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時系列データの処理ならば
OutputData(n+1) = OutputData(n) + (InputData(n+1) - OutputData(n)) * dt / T
dt:データのサンプリング間隔
T:フィルタの時定数 1/2πf
f:カットオフ周波数
n,n+1:それぞれn個目,n+1個目のデータをしめす。
でいけると思いますが、一次のパッシブなんで効果が薄いかも。(普通はベッセルかけるんでしょうけど、そこまではわからない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Power Query でのデータの一括修正について
- Excel同士のデータの突合
- PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win
- EXCELの外部データ取得ができない
- excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ)
- Excel
- 事務の目標について 今の会社に13年勤めてます。 毎年目標を設定しているのですが、 もう改善出来るこ
- VBAで複数のExcelを1つのExcelにまとめる
- Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー
- ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エクセルでハイパスフィルタをかけたいのですがどのようにすればよいですか?
工学
-
エクセルを使用してデジタルフィルタのハイパスフィルタ・ローパスフィルタの掛け方を教えてください。
その他(ソフトウェア)
-
エクセルでノイズ値を除去する方法。
数学
-
-
4
一次遅れフィルタをコンピュータで演算
その他(教育・科学・学問)
-
5
Excelで4096点以上のFFTの方法
その他(Microsoft Office)
-
6
手軽に曲線の平滑化をしたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで移動平均のデータを作成する方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
8
デジタルフィルタの計算式について
物理学
-
9
バンドパスフィルターについて計算方法がわかりません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
エクセルで極大値を拾うには
Excel(エクセル)
-
11
ノイズの入った波形をきれいな波形にする方法
C言語・C++・C#
-
12
二つのデータの波形が似てるかどうかの判定方法
数学
-
13
窓関数(方形窓)について
その他(自然科学)
-
14
オペアンプのGB積
その他(教育・科学・学問)
-
15
エクセルで、指定の値よりも大きい数字を最初に越えたときの列番号を返すには?
Excel(エクセル)
-
16
一列に並んでいる大量のデータを10個ずつ平均(A1~A2000まである
Excel(エクセル)
-
17
【Excelで「正弦波」のグラフを描きたい】どうやれば描けるのか教えてください。
Excel(エクセル)
-
18
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
19
原波形のノイズ除去方法(FFT、逆FFT)
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
周波数特性をエクセルで書きたい
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
心理学の統計について質問があ...
-
尺度の調整
-
統計の問題について データ 1 2 3...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
データ10個あり、 51,49,55,52,...
-
統計学の問題でわからないので...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
卒論でアンケート結果を引用す...
-
検量線の決定係数について
-
検定統計量の値がマイナス
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
心理学の統計について
-
t検定の記述の仕方を教えてくだ...
-
なぜ入試で三角関数のグラフを...
-
フーリエ変換と離散フーリエ変...
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
対応のあるt検定の結果の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
検量線の決定係数について
-
統計学の質問【帰無仮説】 W大...
-
検定統計量の値がマイナス
-
統計の問題について
-
ある製品に使われている LED 部...
-
統計学、有意水準についてです...
-
統計的検定に用いる分布表について
-
心理学の統計について
-
統計的検定法について
-
対応のあるt検定の結果の書き方
-
最大乾燥密度について 乾燥密度...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
卒業論文のアンケートの数について
-
統計的検定法について
-
統計学の問題でわからないので...
おすすめ情報