アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 XYプロット図の描写で、以下のような機能のあるソフトをご紹介いただけませんか。または、やり方のコツがあれば、それをご紹介下さいませんか。

 やりたいのは、実験結果と理論式の比較です。
 実験値は、当たり前ですが、単純にプロットすれば良いのです。
 問題は理論式の関数の線を書かせる方法です。これを実験結果のプロットと、同じグラフ上に描くことができません。式の線を表示させることのできるグラフソフトをご存じありませんか。もちろん実際の式は、もうちょっと複雑です。

 僕は今のところ、以下の3つの方法で書いています。いずれの方法も、あまり適切とは言えません。

1)理論式に数値を入れて、そこから求まる値をグラフにプロットし、グラフ上でそのプロットから近似式を求め、この式の線のみを表示させ、プロット点は表示しないという方法。
2)グラフソフトに内蔵されている簡易図形描写機能を使って、それらしき線を書く。
3)文献などに載っている図をスキャナーで取り込み、それをグラフの下絵として、重ねて表示させる。

 Mathmaticaという数学ソフトも試してみましたが、専門的すぎて、僕には使うことができませんでした。

 よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

Sma4というグラフソフトがあります。


テキストファイルのデータを読み込んでグラフを書くというソフトです。
データ整理をエクセルでした後、テキスト保存してSma4でグラフがかけます。
実験値のデータを取り込んでプロットし、論理式を入力してグラフを表示させ比較することができるはずです。
一度試してみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/sma4win. …

この回答への補足

ありがとうございます。
さっそくダウンロードしてマニュアルを読んでみました。

すると、式の線を描画する機能があると書いてあります。

****以下Sma4Winのマニュアルからの抜粋****
 Sma4Winでは、任意関数のグラフを描く事も可能です。
 任意関数は、細かく分割した連続データとして描画するので、その範囲と分割点数を入力してください。
**************************************

 なるほどSma4Winは、線として書かせているのではなく、見かけ上「線に見えるように」描かせているのですね。
 大変おもしろいソフトをご紹介下さり、誠にありがとうございます。

 今回の僕の目的である、実測値と理論式の比較をグラフ上で図示する、という事はこれで十分かもしれません。
 まずは試してみます。

補足日時:2003/11/01 14:16
    • good
    • 0

 理論式(具体的な数値は無い)と実験データがある。

これを一つのグラフ上に2本の曲線(y=logxなら、x軸の目盛りを対数にして、普通は直線にしますが)として描かせたい、という前提で書き込みます。前提が違っていたら、また、釈迦に説法なら申し訳ありませんが。

 KKTさんと同じで描けると想います。エクセルの散布図上で、回帰式を二本描けば良いのでは。
 私の場合は、Macのクリケットグラフという名前をだすだけで「ふるい」との声が聞こえそうなものを利用しています。グラフを書くのには、重宝しています。

>問題は理論式の関数の線を書かせる方法です。
1) 理論式があるのなら、適当な数値(実験データと同じもなど)を選んでXとし、エクセルで理論式に入れて計算してYを得る。Yの値は少なくとも、3つは求めてください。Y=logXのグラフなら2つでもOKでしょう。Xに負やゼロがあると計算できないので、グラフの目盛りで誤魔化すしかありませんが。
2-1) 1)で得たXとYの組み合わせを、ワークシートに書き、エクセルのグラフから散布図を選んで描く(XYプロット図になるハズ)。
2-2) 同じグラフに実験データを描くため、同一のワークシートに実験データを書き込んでおく。
3) ワークシート内のグラフをクリックすると、メニューバーに「グラフ」が出てくるので、それをクリックするし、「近似曲線の追加」を選ぶと、グラフ上に回帰式が出てくる。
4) 2-2)で書き込んだ実験データを選び、理論式と同様にして3)で得た散布図、描く。このとき、Ctrlキー(だったと想いますが)を利用しないと、2本目の線を描いてくれません。

 舌足らずの点もあるかと想います。以上の操作で何番目で引っかかっているか、を書き込んで下されは、3日後(旅して来ますので)には回答できます。

 散布図で回帰式を描くのは、本がいくつもあります。私の場合は、4)の段階が引っかかりました。これは、おれ゛線グラフを2本描くのと同じですが、XとYをCtrlキー(だったと想いますが)を利用して指定する、というのに思い当たりませんでした。

 回帰式上のプロット点(マーカというらしい)は、○でも□でも好きなように修正できるが、回帰式の線は、太さが思い通りにならないことがあります。
 グラフ上での色や字体の修正は、他のグラフと同様にできます。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
僕の質問の書き方が悪かったのだと思います。
大変失礼いたしました。

 私は、2つ(orそれ以上)のデータの重ね方がわからないのではなく、理論式による線の表示方法がわからないのです。
 ものすごく単純化して言えば、式を入れただけで、線を書いてくれる機能を持っているグラフ描画ソフトをご紹介、またはその機能がなくても描く「コツ」をご教授いただけないでしょうか、という事なのです。

 kgu-2さんが教えて下さった方法は、たぶんですが、KK_Tさんと同じ考え方による方法(私の質問文の中の、1の方法)なのだと思いますが、いかがでしょうか。
 もし上記のようなソフト、または描画のテクニックをご存じでしたら、お教え下さい。

補足日時:2003/11/01 13:50
    • good
    • 0

もしかすると、目的の答えと違うかもしれませんが、一応書きます。



単にexcelのグラフを描けば、
 ・それに対する近似式を表示  し
 ・式を表示
することはできます。

方法は、
 ・グラフを描く
 ・プロットしたグラフの点を選択し、メニューの「グラフ」で
  「近似曲線の追加」を選択
 ・目的の近似を選択。
 ・式を表示する場合は「オプション」タブで、「グラフに数式を表示する」
  にチェックを入れる
で、表示できます。

あと、近似式から逆計算をする場合は、X-Yを逆にして式を出し、
表示した式を用いてexcelシートで計算します。

どうでしょう?

この回答への補足

ありがとうございます。
ご丁寧に、Excelでの操作方法まで教えて下さり、感謝しています。

 僕の質問の仕方が悪かったのだと思いますが、KK_Tさんが教えて下さった方法は、僕が試している方法の1にあたる方法だと思います。
 それとも異なる方法なのでしょうか。

補足日時:2003/11/01 13:43
    • good
    • 0

ngraphはいかがでしょうか。



参考URL:http://www2e.biglobe.ne.jp/~isizaka/manual.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

NGraph懐かしいです。MS-DOS時代に、使いまくりました。
たしかVer5.31だったかなぁ。

現在のN-Graphにそのような機能があるなんて考えても見ませんでした。
でも言われてみれば、MS-DOS時代にも、あったような、なかったような。

教えていただいたサイトで、確認してみます。

お礼日時:2003/10/31 20:28

VBを買うのはお金がないと難しいですが、持っているならばプログラムは簡単です。


3)の方法はすごく頭がいいと思いました。スケールをあわせるのが難しいけど。
1)の方法が実用的、且つ十分なのではないですか。
因みにエクセルで簡単にかけます。

この回答への補足

教えて下さい。
Excelのグラフに、VBで式の線を書くことができるのですか?

(すみません。今日(10月31日)は、もうインターネットに接続できないので、私のアクセスは明日の午後になります。)

補足日時:2003/10/31 20:23
    • good
    • 0

「実際の式」を描くように、VisualBasicでプログラミングすればよいのではないでしょうか。


(質問の中に「実際の式」と云うのが見えないのですが。)

この回答への補足

さっそくありがとうございます。

 私の質問を自分で読み直してみて、例が載っていない変な文章になってしまっておりました。失礼いたしました。

 理論式を整理すると、せいぜいY=logX程度の式になります。

 さてお教えいただいたVisual Basicで書く、というのは、グラフそのものを、市販のソフトに頼らずに、VBで作ることもできるという事でしょうか。
 プログラムを自分で書く(作る)と聞くと、どうしても「難しそうだ」と思ってしまいます。

補足日時:2003/10/31 18:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!