重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親からタメ口を聞くと返事がなく、いつも他の話題を返されていましたが、どう思いますか?別に会社の部長で地位は高くともそれほどどころか偉い、尊敬に値する人とは思えませんでした。このようにタメ口を聞くなのような言い分は親のエゴではないでしょうか。またそうされたら敬語を使うものですか?日本人の常識観がよく理解できません。従って親とはほとんど会話をしたことがありません。何かを話しても極めて簡単なことの確認です。またこちらが子供のように振る舞えば返答が来ます。何だかいつもカチンと来ていました。今になり理解していますが、正直なところ敬ってほしいならそれなりの立場を示すべきではないかと思います。30代男性です。今別居中です。

A 回答 (11件中11~11件)

子供が30台になっていても、親に対してタメ口から話しかければ、どんだけガキなんだとハラワタ煮えくりかえりで我慢してると思うけど。

タメ口というのは、せめて歳下相手だけにされたほうが、自分がガキのように見られると思いますが。敬語を使わなくても、せめて普通に話しかけますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当ですか。敬語を使うのは身内では意外な気がしました。

お礼日時:2016/04/18 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!