dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの
http://www.gimp.jp.net/
サイトにそって描画練習をしています。
口を描くページ
http://www.gimp.jp.net/simpleillust_mouth.html
でつまずいてどうしても先へすすみません。
パスで口の輪郭はできたのですが、塗りつぶしツール
で何度やっても塗りつぶしができません。
色(黒色に設定)がつかないのです。
「パスを選択範囲に」はしています。

どこがまずいのか詳しい方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    尚、解説にある
    「続いて、パスを選択範囲に変換します。 キーボードのEnterキーを押してパスを選択範囲に変換します。」
    のEnterキーを押しても選択範囲に変換しません。ここもなぜかわかりません。

      補足日時:2016/04/26 13:15

A 回答 (1件)

ん~~・・・ですね~


今同じことを解説サイト通りにやってみましたが、
問題なく「口」を黒で塗りつぶすことが出来て、ウィルバー君は完成しました。
私に出来て質問者さんに出来ないということは、
質問者さんはどこかでやり方を間違ってる。ということになります。
パスの線を曲げて「口」の形にはなってるんですよね?

この解説サイトは「GIMP入門」とあるように、GIMPの基本操作集で、難しいことは書いてありません。
もう一度書いてある通りにやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。再度、口の塗りつぶしをやってみました。
レイヤ追加画面で、レイヤ塗りつぶし方法を描画色にチェックを入れ
たら塗りつぶしができました。これまでは透明の箇所にチェックが入っ
ていました。

お礼日時:2016/04/27 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!