アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の9月に挙式会場を決めて、来月6月に挙式予定の者です。

式場のブライダルフェアの特典割引がよく見ると総合計の課税後から引かれていました。

当日特典としてカラードレス100%OFF、会場費30万引きなど
見積もり項目所に書いていますが、
よく見ると値引きは全ての金額の消費税入れた後の値引きになっています。


もちろん、今まで課税前だと思っていましたし、
税込み後に引くなどそのような説明もなく、
契約書類を確認しましたがそのような記載ありません。


ただ、一番初めの見積もりの時から、よく見ると課税後から値引きになってます。
(わかりずらく、税前に値引きしてあるかのようにかいてます。)

おそろらく式場の魂胆なのですが、どうにかできないでしょうか?
(様々な人の口コミサイトの費用明細があるところで確認しましたが
皆さん同じような引かれ方しています)

*これだけで10万ほどは値段が変わってきます。


一応自分で調べたところ、
消費税相談センターでは、似たような値引きに関してはこのように書いてました。


====================================
事業者が行う値引き方法について、税込価格から値引きするのか税抜価格から
値引きするのかは事業者の判断に委ねられております。御相談のケースのようにど
ちらの方法を採るかによって消費者が最終的に支払う金額に違いが出てくることか
ら、消費者に疑問や誤解を与えることのないように、事業者は、あらかじめ消費者
に対して値引きに係る取引条件について明らかにしておくことが適切と考えられま
す。
====================================



こちら泣き寝入りしたく、戦って最悪式場キャンセルになってもよいと今は思っています。


まずは法的に正しい金額にしてほしいといいたいのですが、何か良い案はないでしょうか?
(かならずうちの会社のこういうルールなんです。で返ってくると思いますので、事前に用意しておきたいです)




ちなみに東京都内ゲストハウス1位など書いている全国にある青い絨毯の独立型チャペルのところです。

有名で一流的に聞いていましたが、プランナー達はなにもできず、
ほとんど私達がしきって、確認し提案し進めているような感じです。

まだ、対応してくれたが良い人なら良かったのですが
そうでもなく、式場に不満が残るばかりです。


一生に一度だから高めでもよさげなところと選んだのにこのようなやり方は腹が立ちます。
(その他でも色々とありまして)

ご教示いただ抱けますと幸いです。

A 回答 (2件)

>当日特典としてカラードレス100%OFF…



割合で示しているものは税別でも税込みでも、支払額は変わってきませんので問題ないですね。

>会場費30万引きなど…

金額での値引がたとえば 5つあるとして、そのうち 2つは税別、3つは税抜きということですか。
それとも 5つとも税抜きか、税込みどちらかに統一されているのですか。

ご質問は税抜きだと思ったら税込みだったというお話ですが、5つとも全部が税込みだったのですか。

>まずは法的に正しい金額にしてほしいといいたいのですが…

2つは税別、3つは税抜きとかでない限り、法的には問題ありませんけど。

強いていうなら、店頭やカタログ・パンフレットなどに
「△名様挙式・披露宴一式○○万円から」
などと大きく表示していると思いますが、その「○○万円」は税別になっていますか、税込みになっていますか、

「○○万円」が税抜きで、特典値引は税別などというのなら、やはり消費者は混乱するでしょう。
それが直ちに法律違反とまでは言えませんが、消費者センターからの指導事項にはなるでしょう。
    • good
    • 0

見積書の提出を受けて、あなたはそれを確認し、OKだったから発注したのですよね。



見積時点のチェックが甘かった、ということになると思いますが。

それでも、というのであれば弁護士に相談でしょう。

相手も客商売ですから、多少の値引には応じるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。そうですね。疑いもしないところのだったのでびっくりしました。自分でエクセルで表を作ったものとの金額差がでて驚いて何が違うのか確認しましたら、税込後に引かれてまして驚きました。小さな文字で、わからないように、消費税後に抜かれてました。やられました。今後大きな買い物際には一度自分でエクセル作ってからの計算にします。

お礼日時:2016/04/27 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!