
結婚式前日にいただいた「これがほぼ最終の金額になります」と渡された請求書を見て安心していたら、当日もらった請求書が6万円も違いました。
どうしてか問い合わせたら、6万円のうち2万円は「お母様の着付け代やメイク代を加算していなかったので・・・すみません。」ということで納得したのですが。
生ケーキ代が4万円上がっていたのです。
「これはなぜですか?」と聞いたら「私のミスでご注文いただいたケーキが最初の値段では提供できなくなりまして・・・請求書をお渡しするときに言えなくてすみません。」と言われました。
8ヶ月も打合せやらお世話になったから、うるさい事は言いたくなかったのでその場は諦めたのですが、納得いかなくて・・・。
帰りにまとめてくれる荷物も、忘れ物が多くて、ないないって探して、問い合わせたら「郵送します」だし・・・。
金額や荷物も、私が問い合わせなかったら、教えてくれなかったんだなぁと思うと、そのいい加減さがじわじわと納得できなくなりました。
プランナーのミスで値段が変わったのですが、ケーキ代は払わなくてはだめですか?
どういえば、こちらが払わなくて言いように納得してもらえるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ミス」と自身が明言していることについては、式場だろうとどこだろうと、ミスをおかした側が負担するのがサービス業の基本です。
担当者に言ってもダメなら、「上のかたと相談していただけましたか?」と言い、それでダメなら上司と直接話させてもらい、それでもダメなら社長宛てに手紙を送るといいでしょう。キーワードは「ミスだとおっしゃいました」です。
「お手数をお掛けするが、こちらはこちらで、そのつもりで予算を組んでいたので、お金を工面するのは大変」とかなんとかいえば、クレーマーととられずに済むと思います。
担当者に言うだけで解決するといいですね。私見ですが、そういうおマヌケな担当者だから、返金にも機敏に対応できないのだと思います。穏やかに且つ粘り強く交渉してみてください。これも新生活に向けての鍛錬と思い、新たな気持ちで新婚生活を楽まれるよう、お祈りしています。
No.3
- 回答日時:
>どういえば、こちらが払わなくて言いように納得してもらえるでしょうか?
こういう場合は1つ1つ明細で交渉しても埒があきません。
「○月○日に金額を提示されそれが予算範囲内だったので了解したのです。プラス6万円はすべて貴社の間違いやミスで生じたものです。
このままでは納得がいかずとても飲めません。誠意ある再提示をお願いします。」
私ならこう言い返してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 住民税 年収ゼロなら確定申告不要ですよね?なぜ書類が送られてくるのか?放置しても罰則ないですか? 10 2023/05/09 13:20
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの者です。 電気料金は7000円ほどだったのですが 二三ヶ月前から毎月2万円以上の請求がき 10 2023/05/07 23:39
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 国民年金・基礎年金 52歳で国民年金になりました 6 2023/05/27 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「東京花小街」で結婚式のスナ...
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式場にタッパー持参するの...
-
結婚式当日に、プランナーのミ...
-
このコロナ禍で結婚式60人呼ん...
-
結婚式のヘアメイクリハーサル...
-
結婚式は、出張ヘアメイクさん...
-
入籍から挙式まで4か月…親から...
-
ウェディングドレス選び
-
神主、神社への心づけは?
-
ウエディングケーキの大きさに...
-
犬といっしょの結婚式
-
結婚式の当日、付添の美容師さ...
-
神前式の場合の心付け
-
神社挙式の際の神主さん巫女さ...
-
10時からの挙式 OR 16...
-
ウェディングドレス小物のレンタル
-
神社挙式の際の挙式料とお礼の...
-
カトリックにおける入籍と結婚...
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォーマルスーツで電車に乗り...
-
結婚式前に亡くなる 結婚式を3...
-
税込み後か税込み前の値引きか...
-
SOS!!ヘアメイクリハーサルに大...
-
結婚式当日に、プランナーのミ...
-
結婚式トラブル 映像が撮れてな...
-
結婚式の余興動画作成にfilmora...
-
結婚式のヘアメイクリハーサル...
-
来年の3月に結婚式を挙げたいと...
-
結婚式で演奏するパイプオルガ...
-
結婚式の式場探しについて。 見...
-
結婚式場にタッパー持参するの...
-
友人と結婚式会場がかぶりまし...
-
銀座周辺で早朝ヘアメイクして...
-
結婚式前に行方不明なってしま...
-
結婚式のコロナによるキャンセ...
-
結婚式の担当者が退職してて、...
-
娘の結婚式があるのですが留袖...
-
動画をCD-Rに焼きたい
-
ブライダルフェアについて
おすすめ情報