dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は50代初老の男性です。
大学、社会人と、ずっと
東京でしたが、仕事も一段落して
故郷に帰りました。

家内とは6年前に離婚し
今は一人で暮らしています。

日なか、することがないので
昔の住所録を見ていたら
大学時代、1ヶ月だけ
夏休みに付き合った女性の
電話番号が出てきました。

この子は性格はとてもよくて
かわいい子だったのですが
キスすると泣かれたり
胸を触ろうとすると
大声で「いや」と言われました。

このとき彼女は21歳、私は23歳でした。
あまりの奥手に私の気持ちは萎えていきました。

東京に帰る前日、彼女から電話があり
「社員旅行で四国に行ったので、讃岐うどん
お土産に買ったの」と言われましたが
私は「いらない」と冷たく拒否しました。

今考えると、単に彼女は性に奥手だっただけで
他に欠点はありませんでした。

30年ぶりに彼女の実家に電話をかけたら
お母様がでて 私の携帯番号を教えて
「よかったらショートメールくださいと
お伝えください」と伝言しました。

1週間たっても、何の音沙汰もなかったのですが
彼女のほうからメールがきました。

それから1週間で10往復くらいメールを
しています。彼女は結婚して子供がいること
隣町に住んでいることは、わかりました。

文面から、彼女はお茶くらいなら会いたい
というように、受け取れました。

私は迷っています。彼女が結婚している以前に
23歳と21歳という、お互い一番きれいなときに
出会い、そして別れて30年。おっさんと
おばちゃんです。お互いがっかりするのではないでしょうか。

それなら青春のひと夏の淡い思い出として
残しておくほうがいいのではないか。

正直、真面目に悩んでいます。

どうしたらいいと思いますか。

A 回答 (38件中31~38件)

安心してください!


変わってませんよ!
ってギャグじゃありませんが心配には及びません。

実は私も36年前の彼女に2年前に会いました。
だから、34年ぶりに会ったことになりますね。

私どもは親父の時代から店舗で商売をしておりそこの跡を継いで経営者として
しごとしております。
誰でも入れるお店で奥のほうに私の机があり、お客さんが入ってくると
こちらからは見えるけどお客さんからは見えないようになっています。
そこで仕事をしていたところ
一人の女性がガラッとドアを開け入ってきました。
誰だろうと顔を上げてみると、鳥肌!
〇〇だ!!
ほんとに1秒かからない、0.2秒くらいでわかりました。
ガタガタッと机を飛び出し、店のほうへ、彼女も俺の姿を見て1秒経たずに
にこっとして「お久しぶり!」。

なんと34年ぶりに会ったと言うのに、少なくとも彼女は
あのころとまったく変わらず、
私の第一声が「変わってないねー!」でした。
彼女も私をみてすぐに私だとわかるくらい
「変わってないわねー、あの時の〇〇君のままだぁ」
といってました。

付き合っていたころからウチの店は知っていたので
近くまで来たので34年前を思い出し確かここの辺だったような気が
して寄ってみたといっていました。
そこでひとしきり話して、場所を移して近所のコーヒーショップで
携帯の電話番号やメールアドレスの交換、LINE登録などして
また会おうとその日は別れました。

この女性とは当時3年間付き合い、もちろん男と女の仲にまでなりましたが、
訳あって結婚はできませんでした。
現在彼女は旦那さんもおり3人のお子さんと幸せな家庭で暮らしています。
私も子供一人もちろん妻もおり、これまた
不自由なく暮らしています。

なので、彼女とは手に手をとって!などという燃え上がるような恋愛感情こそないものの嫌いで別れたわけではなく、現状のお互いの夫婦も熱烈な恋愛の末の
結婚ではないため、まだ恋愛感情に似たものが残っており
デートしよっか?で簡単にデートの約束もでき、
再会してからの初デートは、20代のころ初めて彼女とデートした所を歩きました。
腕組んで。
まるでバック トゥ ザ フューチャー!!
このとき、34年というとてつもなく長い会わなかった時間がどこかに吹っ飛び
まるで昨日デートしたじゃん!といいたくなるような気がしました。
お互いの口調や癖、腕を組んだ時の俺の腕にかかるプレッシャー、
そして外を流れる空気まであの時と同じ!
自分が20台に戻ったと本気で思った気がします。
あの時代が鮮明によみがえりました。

かといって今更不倫だの男と女の関係だのは一切ありません。
ただただ懐かしくて、
お互い時間のあるとき食事やお酒を飲みにいったり、
歌舞伎を見に行ったり、美術館に行ったり
と一人で行くよりいいだろ、くらいの調子で年に4~5回くらいではありますが
ここ2年間デートしてます。

しかし、
どうしてあの時別れちゃったんだろう?
あるいはあのまま結婚してたらどうなってたんだろう?
などという野暮な話は彼女から聞かれることもないし
私から振ることもありません。
あの時とまったく同じ!!、「今度〇〇行ってみない?」
「〇〇のコンサートやるらしいんだけど行く?」
「今日は〇〇食べたいなぁ」
いつも先のことを話題にしてます。

普段はまったく彼女のことなど考えませんが
デートになるとうきうきして、まぁ現実ばなれした空間を楽しみたいんでしょうね。
多分彼女もそうだとおもいます。

おそらく、お互いの容姿や年の取具合など他人から見ると大きく違うのかもしれませんが、二人にとってはまったく変わらず、
「あの時のまま」のようです。

単に学生時代の憧れの人を30年ぶりに見たのと
火柱あげて燃えた恋愛をした相手との30年ぶりとはまったく違う見え方になるのだと思います。

その彼女の友達に彼女と一緒にやはり34年ぶりに会いましたが
なぜかすっごいおばさんに見えてしまいました。
やっぱり年取るんだなぁ・・。と
その友達も私を見て
「イヤー、おじさんになったわねー!」といってましたから見え方が違うんでしょうね。

なので、一度でも付き合ったなら別れてから再会までの時間はまったくないくらい
お互い変わらないと感じるとおもいますよ。
    • good
    • 31

22年ぶりに、片思いだったクラスメイトに会うために、同窓会を企画した経験のあるおじさん(57)からの意見です。



【お互いがっかりする】・・・
この邪念があるかぎり、やめなさい!

「彼女の人柄に惚れて、一生茶のみ友達でいたい」のと違うなら、やめなさい。

余計なことです。
彼女の家族の気持ちも考えましょう。


ちなみに私は、再会以来今日まで17年、毎年一回仲良し飲み会ができる人になりました。

見た目で、がっかりするなんていう人、私は嫌いです。
    • good
    • 8

確かに青春のロマンに終わらせたい気持ちもわかります。


 その方がたぶん、良いでしょうね。
 リアル・ショックは、いろいろと背負うものがありますから、心中複雑ですものね。

 それにしても、連絡をしたのは、まずかったですね。
 もし逢うならば、対面ではなく、クラス会のように、集団で逢うのも良いかもしれませんが、あなたは一人暮らし、相手は家庭持ちとなると、最初の連絡の動機が、申し訳ありませんが、あなた側も、あまり純粋ではないものもあった(寂しさも含め)のでは?
 となると、再燃リスクや嫉妬がなければ良いですね。結構50歳ともなると、それぞれの生活も複雑ですし、子供も手が離れる時ですから、要注意年代でもありますね。
 それだけに、チャンスかもしれませんが、将来のことを考えると、過去を引きずらない関係の方が良いと思います。
 難しい第二のお年頃ですから、どうか火傷をしませぬように。
 ここは、淡い青春の思い出の方が良いと思いますね。

 まぁ、それにしても声をかけたのですから、引っ込みもつけにくいと思いますので、大学時代の友人と共に小規模同窓会でもなさったら?
 しかも、飲み会なら気が紛れ、クラス会なら出やすくもなるかもしれませんが、相手の家庭のことを気遣い、ランチパーティであっさりが良いのではないでしょうか?
 その時に、同性の友人と、これを機に付き合って、良い出会いのチャンスにすることをお考えになった方が、将来のためにも自然かもしれません。
 それを繰り返している内に、飲み会に発展し、赤い糸の人と巡り合うことができるかもしれませんね。
    • good
    • 0

もう30年もたっているんですし会っても問題はないと思いますよ。

何かあるっていうわけではないのですから。その気があるならいいと思いますよ。ご検討ください。
    • good
    • 6

彼女が所帯を持っているのですから


会うべきではありません。
いろんなリスクは考えられますが
良いことなど一つも思い浮かびません。
思い出はそのままにしておきましょう。
    • good
    • 9

同年代です。

私なら会いません。
というか、会うという発想も多分ないです。
会うことで、お互いに何かいい事が起きるとも思えませんし。
(まさか、淡い期待を持っていたりしませんよね?)

とは言え心のなかに何かが引っかかっていて、もし死の床についた時に後悔しそうと思うなら会ってみればいいのではないでしょうか?
もうこの年代なら死に際のこともある程度想像できますよね。

まぁ、「マディソン郡の橋」でも観ながら心を落ち着けて冷静に考えてみてください。
    • good
    • 11

>どうしたらいいと思いますか


冷静な理性を以て賢明な大人のご判断をすることが肝要でしょう
    • good
    • 2

おじさんです。


「出会い、そして別れて30年。おっさんとおばちゃんです。お互いがっかりするのではないでしょうか」
→その通りです。
でも、折角ですから会ってみましょう。

「それなら青春のひと夏の淡い思い出として残しておくほうがいいのではないか」
→会って今を知ったほうがすっきりすると思いますよ。
    • good
    • 8
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A