プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月30日は「図書館記念日」。学校の図書館でどんな本を読んでましたか?
(1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施。1950(昭和25)年のこの日、「図書館法」が公布された。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (11件中1~10件)

小学生の時は、江戸川乱歩のシリーズを


何故か放課後読みまくりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/06 14:43

今は禁書になった、ちびくろサンボが印象的でした!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/06 14:43

市、区、県の図書館を利用することが多く、またそちらのほうが一度に複数の本を借りられたので重宝していました。


ただ、学校では原則一度に一冊、だったので、「あの本はあそこで借りた」という記憶が残りやすいですね。
代本板というものをそこに入れて、図書委員の人にその本を持って行って、貸出カードに書いて、という手続きでしたか。
今でも覚えているのは小学2年生の時、図書室で借りた「もしもし二コラ」。大好きな児童文学です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/06 14:43

赤毛のアンのシリーズを何冊かチャレンジしましたが、全巻は読めずに卒業してしまいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
赤毛のアンってシリーズがあったんですね。

お礼日時:2016/05/06 14:44

ざっくり言うと、夏休みや冬休みの読書感想文での題材、かな。


伝記もの、冒険もの、歴史ものが好きでした。
SFものはあまり読まなかったけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/06 14:45

小学校の時は江戸川乱歩の「少年探偵団シリーズ」です。

また、世界の推理小説「ホームズ」「ルパン」「ポワロ」などを読んでましたね。

今も週1で図書館に通って色々と読んでます。やはり小説の類が多いですね。
また、読みたい新刊などが出たら図書館にリクエストしておきます。すると忘れたころに電話がかかってきて入りましたよ、と。だから自分ではほとんど本を買うことはなくなりました。
(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
図書館って本当にありがたいですね。

お礼日時:2016/05/06 14:45

小学生の時は、ディズニーの本ばかり読んでました。

だって、絵が綺麗なんだもん。
中学生の頃は、中学生向けの文学全集みたいのを片っ端から読み、高校生になったら、SFやファンタジーにはまりました。
おかげで、今でも読書好きですが、最近、老眼で……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>だって、絵が綺麗なんだもん。
わかります!

お礼日時:2016/05/06 14:46

漫画っていうのはアウトかな…


小学校の時は図鑑とかも読むことはあったけど、結局のところは漫画になってしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
漫画の方が読みやすいですよねw

お礼日時:2016/05/06 14:46

かいけつゾロリだったかと思います。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%84 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/06 14:47

藤原ていさん「流れる星は生きている」


菅野静子さん「戦火と死の島に生きる 」
小学校の図書室でした。
読んだときのイメージが強くて、40年経つ今でもこのタイトルは忘れないです。
二度と戦争のない、平和な時代が続きますように・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
続きますように・・・

お礼日時:2016/05/06 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!