プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代求職中の独身女です。以前から憧れていた、図書館司書に転職しようか迷い中です。大学時代に司書資格を取りました。前職は全く違う業界です。

悩んでいる理由としては「私が未経験であること」「給料が安いこと」です。給料の面から、長くは働けない気がしてますが、わりかし給与の良い場所は、経験者でないと応募できないので、経験を積むということで就職しようか考えてます。
他に気になる点を書かせていただきます。経験者や実際に働いている方など、お答えいただけると幸いです。

①だいたい手取りはいくら?独身女が生活できるか。
②公共図書館、学校図書館…どこがおすすめか(希望は公共図書館です)
③就職するなら民間委託の図書館になると思うが、良くない会社などありますか?
④そもそも独身者が働いていますか?
既婚者のパートさん向け求人として扱われているのでしょうか?
⑤未経験でもレファレンスサービスの勉強などできる場所はありますか?
⑥副業をしている人はいますか?主な民間業者は副業OKなのでしょうか?(調べても分かりませんでした)

その他図書館の現状など教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして、


辛口の回答で、他で回答したこととも重複しますがご容赦ください。
向上心をもつことは素晴らしいことですが、現実的には図書館職員をめざすのはお勧めできません。理由は以下のとおりです。

1、正規職員の求人が絶望的といってよいほど少ない

 司書資格を取得している人は非常に多いのですが正規職員の求人はきわめて少なく、絶望的な状況となっています。原因はいろいろあります。ひとことでいえば、これまでの需要の大部分を占めていた地方自治体の図書館と国立大学図書館の問題です。

 地方自治体の図書館をとりまく深刻な状況が地方自治体財政の悪化です。この悪化のために自治体の図書館の多くが正規職員にかえて非正規職員を採用するようになり、さらに指定管理者制度という業者への図書館運営丸投げを行っています。指定管理者制度は何年かを区切って図書館などの特定の業務全体を業者・団体に民間委託するのですが、委託された業者・団体は期限が区切られている以上、採用する職員も期限付きの非正規職員となり、当然給与も低いままです。

 国立大学の付属図書館も深刻です。国家公務員の定員削減政策のため図書館職員の退職者がでても正規職員を採用するのではなく非正規職員を雇用するというやりかたをとりました。結果、今では国立大学図書館の半分以上の職員が非正規雇用になりました。「正規職員が10人退職しても正規で雇用されるのは1~2名だ」と旧帝大付属図書館の友人がいっていました。
 
 図書館司書の就職については、以前からこの「教えてGoo」でも質疑がなされています。

 図書館司書の就職について
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7890296.html

 数年後、図書館で働こうと思っております。
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9727208.html

2.年収が低い

図書館司書の平均年収と年収分布
http://honne.biz/incomeStat/ed180/

 上記によると、約9割が300万円以下です。なぜかというと、図書館司書の圧倒的多数が非正規職員だからです。というよりも図書館職員になろうとすれば非正規雇用しか求人がないといって良い状態だからです。日本の図書館学の最高学府。いわば図書館学の東大ともいえる筑波大学知識情報・図書館学類の卒業者であっても、非正規雇用の人ってざらにいます。

ですので、熱意があっても正規の図書館職員になるということは非常に難しいですので、図書館以外の他の進路を目指された方がよいですよ。

頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

正規職員になることは難しいことは知っていましたが、より詳しく現状が知れました。もし就職するとしても、私の場合は非正規雇用だと思います。また、地方の財政から見て、今後の図書館業界が明るくないことも分かりました。もう少し進路について考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 20:56

図書館自体、一般企業より少ないですからねぇ・・・。



ご参考まで↓日本図書館協会、求人情報
https://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

ネットで検索すると、他にも求人情報は出てきますが、
契約・派遣など非正規雇用が多いようで・・・。

>給料の面から、長くは働けない気がしてますが、
大学など学校職員として潜り込んで、図書館への配属(異動)に
望みを掛けるとかは?。

正職員なら、お給料もそれなりに出るでしょうし、それを理由に
再転職を余儀なくされる事は無くなりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに学校職員なら給料が良さそうですね。ちょっとその例もあるか探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 19:20

図書館は地域の役所が営業してるんじゃねーか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

すみません。書き忘れましたが、現在の公立図書館はほとんどが民間委託が多いです。なので公務員ではなく図書館業務員としての就職になると思います。なので基本、お役所はノータッチだと思います。

お礼日時:2021/11/07 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A