
最近JALまたはANAを利用される方、またはJALやANAの機内サービスに詳しい方に質問です。JALやANAの機内ドリンクサービスでは、CAさんが押していらっしゃるカートにお茶はペットボトルなのにジュースは紙パックで置かれています。何か意味があってそのような違いを作っているのでしょうか。紙パックは環境に優しいですが、CAさんが開けずらそうにしているのを見かけました。なぜお茶のようにペットボトルにしないのでしょうか。また、環境のためならなぜお茶も紙パックにしないのでしょうか。どなたかご存知の方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お水・お茶やコーヒー、コンソメスープがペットボトルというかピッチャーで入れていますが、
キゥイジュースやリンゴジュースもピッチャーにすると色だけでは間違うことがあるからではないかと。
環境のためとしても逆に紙パックを増やすのはどうなのかと思います。
なぜなら、お水・お茶・コーヒー・コンソメスープは「まとめて作る」ことが可能なので、
紙パックのジュース類より経費を抑えられるのではないでしょうか?
要望の多いと思われるお茶・コーヒーを紙パックで揃えるとなると個数を多く使用しないといけない
からだと思いますが・・・
No.1
- 回答日時:
ボトルのままではなくピッチャーに移している事の方が多いと思いますが。
基本的には目で見て判るようにでしょう。
機内では騒音で聞き取れない、日本語、英語が通じない事を考慮する必要があります。
茶の場合はホットとコールドの区別やスポンサーの提供品であったりもします。
>なぜお茶のようにペットボトルにしないのでしょうか。
内容物を見せるよりもパッケージの方がわかりやすいからでしょう。
>環境のためならなぜお茶も紙パックにしないのでしょうか。
紙パックの時もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
お茶って腐るのでしょうか
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
お茶を早く冷やしたい 鍋でお茶...
-
車の中に3日間ほど放置したペ...
-
お茶、1日経っただけで酸っぱ...
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
既婚者同士がお茶するとか 食事...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
仮交際 遠方
-
グリーンティーサーバー?買い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
人生、時には立ち止まり まった...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
仮交際 遠方
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
おすすめ情報