
私は一人暮らしなのですが、昨日の夜23時30分頃にインターホンが鳴りました。
それだけでも怖いのに覗き穴をみると白髪のおばあちゃんが立っていました。
もちろん知らない人で大家さんでもこのアパートに住んでる人でもありません。
5分くらいで帰って行きましたが、翌朝9時30頃また同じおばあちゃんがインターホンを鳴らしました。次はドンドンドアを叩かれて、ドアノブをガチャガチャされました。怖くて出れませんでした。
そして、その夜、0時30分頃また来ました。10分くらい居てもう怖いです。
何か用があるとは思うのですが、時間が時間なので怖いです。どうすべきでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
NO3です。
返信ありがとうございます。そしてお気持ち・・・お察しします。。
ーーーー
ケースが違いますが、当方の場合を言いますね。。
ーーーー
ケース1、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9230858.html
ここのNO7で回答しておりますが、
仮に該当者の家族に直接言ったとしても、
個人間同士の場合、逆ギレや、とばっちりを受ける可能性もあります。
・・・・泣orz
ーーーー
なので、警察が一番いいかと思います。m(_ _)m
補足が遅れてしまい・・・・ごめんなさいです。。
早く解決するといいですね^^

No.4
- 回答日時:
恐らくおばあさんは認知症を患っているのかもしれませんね。
認知症を患っている人は、夜中に徘徊して記憶が殆ど消滅していく中、あなたの部屋を自分の家と間違えて、それに気づいていないのではないでしょうか。又は自分が以前住んでいたアパートの住人の可能性もありますね。私の母も夜中に一人で徘徊する癖があり、以前警察に捜索願を出したこともありました。おかげさまで近所の人からの通報で無事に見つけることが出来ました。ですからあなたも夜の訪問者はさすがに怖いでしょうから、昼間にも来るようでしたら怖がらずに玄関の扉を開けて「お婆ちゃんどうしたの」と気軽に声を掛けられ、家が分からなくなっているかもしれませんから、意識が曖昧なら警察に連絡して身柄を保護してもらった方がいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
70代のおじいさんに、ストーカ...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
-
めっちゃやばい助けて
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
張り込み?不審車両?
-
駐車場のポールを折られました
-
家の外にいつも同じ車が停まっ...
-
夜中にインターホンならすおば...
-
キャッチボールでの騒音について。
-
隣人が……大麻?薬??
-
メンズエステについて(通報)
-
深夜の不審車両対応
-
家にヤンキー?のような5人位の...
-
車を貸したが返ってこない。 警...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
-
外で人の声がうるさいです。通...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
70代のおじいさんに、ストーカ...
-
駐車場のポールを折られました
-
駐車場で遊ぶ子供達に困ってい...
-
張り込み?不審車両?
-
(再掲)警察の内偵捜査
-
家の外にいつも同じ車が停まっ...
-
車を貸したが返ってこない。 警...
-
メンズエステについて(通報)
-
住宅街 怪しい車
-
昨日仕事後の帰り道に下半身を...
-
キャッチボールでの騒音について。
おすすめ情報
回答してくださった方ありがとうございました。
今日解決しました。
どうやら隣の建物に住んでるおじいちゃんで、お風呂の湯沸かし器?がうるさかったそうです。
大家さんと一緒にその人とお話して、古くなって流ので業者さんにみてもらう事になりました。
とにかく一件落着して安心しました。
ありがとうございました。