
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
共有回線の場合ルーターはルーター機能(DHCP)がオフに
なっているはずですが確認とれますでしょうか?
もしオンになっていると壁の向こうのルーターと
ダブルルーターになっているので
ネットに繋がるけど切れまくる不思議状態になりますので
ルーター機能はオフにして下さい
ブラウザからルーターの設定画面で切り替え可能な物や
物理スイッチの物
自動切替の物があり通信信号が弱いと
自動切替されない場合もあります
ipアドレスを確認して192.168.0.2など初期値の場合
切り替わっていないと判別できるので手動でできれば
手動で切替えて下さい
自動しか無い場合は認識するまで接続を
試みるか買い替えるしかありません
No.4
- 回答日時:
ブリッジモードは、ルータなしのモード
無線LANルータなら、アクセスポイントってってものになる。
無線LANルータでなく、ブロードバンドルータの場合で、ルータなしだと、インターネットってものに接続出来るのは、最大1台までとなる。また、携帯電話ってものなどを使っていると、PPPoEってもので接続出来ないから、無線LANを使ってインターネットを使うことが出来ない。
※一部の集合住宅などに設置されているものについては、上記とは異なります
無線LANなら、電波状態が悪ければ、切断される場合がある(アクセスポイントの近くで使えばよい)
無線LANってものを使っており、暗号化ってものをやっているとキーの更新タイミングなどにより接続が切れる場合があります。
これは、無線LANの仕様。キーの更新タイミングを長くしてみるなどになります。
もしくは、おとなしく無線LANの利用はやめて有線で接続をする
No.3
- 回答日時:
>ルーターをブリッジモードというのにすれば改善されるでしょうか?
改善される見込みはありません。
ブリッジモードは、いわゆる中継器にする設定です。
通常の接続で切れる回線ではブリッジモードにしても切れますよ。
使用する電波の強度や使う周波数、元の回線状態は変わりませんからね。
この問題は管理会社に問い合わせることをお勧めします。

No.1
- 回答日時:
使用環境(機器のこと)がわからないので、一般的な回答になります。
回線が切れるのは、他の問題では、ブリッジモードは、LANルーターが2台(複数)あるときです。今出回っている機器は、自動的に判別する機能が備わっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANセグメント分け
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
ルーターに侵入されデータを読...
-
無線ルーターの交換について
-
【大至急!!】 急にWiFi繋がら...
-
corega無線LANルーター(WLR300...
-
2台のコンピューターで同時にイ...
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
ルーターの設定画面にいけない
-
LAN-W300N/RをDSに繋げません
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
無線LANのスマホの設定について
-
ルーターの設定について教えて...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
ルーターの接続について教えて...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
自宅でwifi接続ができません。...
-
LANセグメント分け
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
JCOMの貸与品ルーターと、他社...
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
急にSwitchがWiFiに繋がらなく...
-
この度引越しをしまして、ドコ...
-
VPN越しに自宅のひかり電話が利...
-
ルータのUPnP機能が検出されま...
-
IPアドレスを再取得しようと...
-
ソフトバンク光のグローバルIP...
-
ハブ経由だとIPアドレスを固定...
-
ルーターの設定画面にいけない
-
インターネットが繋がりません!
-
ルーターの再起動でIP変わらず
-
AirMacベースステーションでのW...
おすすめ情報