重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows10を使っています。
zip圧縮ファイルを右クリックしても、「すべてを展開」という項目がありません。何か操作が必要なのか或いは新たにソフトが必要なのでしょうか。以前のOSにはあったと思いますが、無くなったのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.keisan-navi.com/post-994/
こちらが参考になりますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、適切かつ詳しいご回答をいただき、やっと解凍することができました。ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
質問する時は書かなかったのですが、私のパソコンも東芝製です。500円のソフトを解凍するために、何倍もの有料ソフトを購入することがバカらしくて、解凍を諦めるつもりでした。解凍することはこれからもあると思いますので、本当に助かりました。無料のソフトには不安がありますので‥。この経験から、質問する時はOSだけでなくメーカー名も書く必要があることが分かりました。
重ねてお礼を申し上げます。

お礼日時:2016/05/27 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!