

運命の相手について。
昨年夏、生まれて初めてご先祖様のお墓参りに一人で行きました。(幼い頃に家族と行ったきりでした)
お墓に続く山道を登っている途中、携帯が鳴り、数日前に受けた転職の採用連絡がきました。
その3週間程後に、職場にいらした男性に一目惚れしました。
顔を見た瞬間、「あ、この人と結婚するんやわ」という、なんとも不思議な感覚になりました。
また、運命の相手には、自分と同じ場所にホクロがあるという話を聞きました。
彼とは同じ場所(右あご)にホクロがあるので、この話を聞いて期待してしまってます。
また、
・マニアックな趣味が同じ
・好きな食べ物がことごとく同じ
・好きなアーティストが同じ
・血液型が同じ(あんまり関係ない?)
やはり、ちょうど出会った時期というのが、お盆のお墓参りの後というのが気になっています。
(ご先祖様が引き合わせてくださった?)
このような相手というのは、一旦フラれてしまったり、離れてしまっていても、いずれまた引き合うものなのでしょうか?
今年の始めにいったん振られてしまったんですが、その1ヶ月後には向こうからまた接触を図ってきました。
また、今月に入って再び離れることとなってしまったんですが、やはり何だかこのまま終わる気がしません。
今までいろんな男性を好きになってきましたが、こんな感覚は初めてです。
ご先祖様が結びつけてくださるのでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
なにを根拠に引き合わせてくれたと言い切れるのでしょう
何の意味もない偶然です
本当に引き合わせたのなら別れる必要もないでしょうに
別れたら先祖が悪いんですか
そうしてなんでも他人のせいにして
生きているから
続かないんですよ
No.5
- 回答日時:
必要ならまた縁があるでしょう。
思い込み過ぎると、良く無い物でも良く思えてしまうので、要注意。
すべては必然です。
ほくろの位置って関係あるの?
ピアノ奏者の中村紘子さんは雑誌を見ただけで、結婚すると分かったそうですね。
宇崎竜童と阿木陽子夫婦も、宇崎さんが阿木さんを見た瞬間に嫁が来たって思ったそうです。
流れのままにどうぞ(*^_^*)
No.4
- 回答日時:
うまく行けばそう思えば良いのでは
じゃなければ 「まぁ思い過ごしでしょう」と思えば良い
他人事なので無責任なようで、お気を悪くするかもしれませんが
流石にその辺は神のみぞ知る、人間には判らない領域のお話です
ご先祖のお墓参りとかは、いい事なのでそれはそれで続けましょう。
私が思うに、縁と言う物は有るかもしれない 有ってもいいと思う
ただ、確定されて未来が有るって言うのは個人的に面白くない
不確定な未来が有るから今努力する方が
個人的には好きではあるので
何をしても、運命からは逃れられないなら、抗ってもしょうがない
それではつまらない、運命を「さだめ」とも言いますが
変わることもあると思いたいですね。
No.3
- 回答日時:
ご先祖様が助けてくれるのは最初だけです。
ご先祖様に限らず、いつも他人というのはきっかけを与えてくれるだけです。
それから先は、あなたが信じた道を進むかどうかです。

No.2
- 回答日時:
運命とか、先祖が引き合わせるとか、ありもしないことを
現実のようにいってますが、ありえません。
すべてはビッグバン、から始まりました。地球なんで宇宙規模から見たら無いのと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お嫁に行くと先祖は実家? 婚...
-
結婚した後はどちらの御先祖を...
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
両親が離婚後のお墓参りに付いて
-
縁が切れた親戚のお墓参りにつ...
-
不安が強い人が不安を収めるた...
-
キリスト教徒は先祖崇拝の意識...
-
守護霊って私のオナニーとか近...
-
起きるの早いねってきたんです...
-
人の心の声が聞こえてしまい困...
-
霊視とかタロット占いとか同じ...
-
池袋での霊について 池袋のサン...
-
愛知県で能力の高い霊能者の方...
-
ノストラダムスは日本に救世主...
-
簡単確実な呪い方
-
未来が見えてしますのです。
-
有能な霊能者を探しています
-
霊能者を探しています。
-
霊が見える、又は霊が見える友...
-
幽霊が嫌う色やこんな部屋は来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
お嫁に行くと先祖は実家? 婚...
-
ざっくりこの2千年の間、日本の...
-
仏様に頼みごとや願いごとをと...
-
お墓参りに不倫相手と一緒に行...
-
結婚した後はどちらの御先祖を...
-
お墓参りについて教えてくださ...
-
亡くなったご先祖の名前を貰う...
-
お仏壇のご先祖さまにたのみご...
-
ご先祖様の定義とは?
-
縁が切れた親戚のお墓参りにつ...
-
家系に因縁というものは、あり...
-
先祖は血の繋がりを気にしない...
-
両親が離婚後のお墓参りに付いて
-
あなた様は「もうだめだ」と思...
-
不安が強い人が不安を収めるた...
-
キリスト教徒は先祖崇拝の意識...
-
自宅でできる先祖供養の方法
-
ギャンブル依存症でとても悩ん...
-
子孫に影響する先祖の因縁はせ...
おすすめ情報