重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いま学生の彼女がいます。
趣味も性格もなにもかもこわいほど共通しており、付き合った当初はとてもいい関係を築けていました。
すきなものもすきな音楽もなにもかも一緒でどんな些細なことでも幸せにかんじていました。

しかし彼女は新生活がはじまり休める日もなく、友人関係にも楽しみを見出せずにすぐうまくいかなくなり、家では母親に口うるさくいわれ、ストレスがたまって溢れてしまっています。
ひとりで泣いたりしているようです。

ストレス溜め込んで前までの元気もなくなり、だんだんごめんしか言わなくなっていきました。

できれば会って話を聞いてあげたいのですが彼女が忙しすぎて会う時間もなく、ただがんばれ、がんばれと励ますことしかできず、無力感を感じています。
彼女にはストレスは溜め込まないで言ってくれていいよ、会えないのはしょうがないから謝らないでいいんだよ、とは言っているのですが今後もつづきそうなこの生活をどう過ごしていけばよいか分からず不安です。
助けられることならなんでもしたいのですが、具体的になにをしたらいいかも分からず不甲斐なさと無力さで胃が痛くなります。

今後も忙しい生活はつづきそうで、どうしたらよいかどう変わればよいかもう自分ではかんがえられなくなってきています。
できれば何がアドバイスを頂けないでしょうか

A 回答 (2件)

私だったらこうしてほしい、でいうと


電話とかで明るく「ごめん、って言わないで。ごめん、は今日から禁止!ごめん一回につき、次会った時チュー10回ねー」と軽く言ってくれて
電話切る時には「眠れる?」「なんかあったらほんと、いつでも電話して?頼られたいな」とか言ってくれたり
「お前が頑張ってるから、俺も触発されてさ!⚫️⚫️始めたんだよねー!」と、交際によって良い効果が今でも健在なことを、要は、大丈夫だよ、ってことを何度でも伝えて欲しいですね。
大丈夫だよ
なんの脈略なく言っても、これ結構、喜ぶ人多い気がします。
それから
泣きながら支離滅裂に話した時には「うん、うん」ってただ穏やかな声で話を聞いてくれたりしたら最高ですね。
とにかく
こちらのネガティヴに彼氏が引きずられない、自立してくれる彼氏、が嬉しいですね。
でないと、自分で手一杯で苦しくなって、好きだけど別れよう!ってなるかも。
    • good
    • 1

彼女少し鬱状態のような。


悪化しないうちに専門家に相談オススメします。
プロに任せてみましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!