
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもそうです。
。。涙。ペパーミントのオイルを数滴,ホホバオイル(50ー100ml)などに混ぜたものを。
暑い時に頭皮に数カ所指で少量つけます。
こめかみのあたりの頭皮。首の付け根あたり。頭頂部などです。
数分後から頭がスースーして。汗がとまります。
南国に10年以上住んでますが。現地の人もこういう涼しくなるオイルを頭部に。数カ所つけて。涼んでますよー。
そんなのがあるんですね(;_;)♡
ペパーミントの匂いがきつくなければ仕事中も使ってみたいと思います!
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
汗かきをどう思うか・・となるとあまり良い物でもありませんよね。
ただ、周りも同じ様な状態なら許容範囲になるのではないでしょうか?
とりあえず、感想は人それぞれだと思いますが、
それを知ってもどうしようもないと思われるので、
その対策法の1つをお教えします。
質問者さんは「半側発汗」というのはご存知ですか?
「芸者の高帯び」は?
おそらくご存じないですよね。
芸者の高帯びというのは、芸者さんが着物を着る時、
通常よりも高い位置で帯を締める事を指すのですが、
これには古くから伝わる経験と知識が詰まっているのです。
芸者というのは、厚めの化粧をして着物を着て踊ったり遊んだりお酒を飲んだりしますよね。
その際、汗をかいて化粧が崩れたりしてしまっては困ってしまいます。
したがって、芸者さんはこの高帯びによって汗をかくことを抑えているのです。
この理屈が「半側発汗」を応用した物になるのですが、
この説明をすると長くなってしまうので詳しい説明は省きますが、
早い話が、人間の体というのは、右側を何かで圧迫すると、
圧迫した側の汗が引き、反対側の左側が多く汗をかく、という性質があるのです。
これは、上半身と下半身にも同じ事が言え、
上半身を圧迫すると、上半身の汗はあまりかかず、下半身が代わりに汗ばむ訳です。
したがって、芸者さんたちは顔に汗をかきたくないので
高帯びと呼ばれる方法で上半身を圧迫し、顔に汗をかかなくさせているのです。
なので、質問者さんも汗に困っているのであれば、
この半側発汗を活用して、
上半身の汗を抑える工夫をする事は可能なのではないかと思われます。
1例としては、乳首より上の部分を帯の様なものできつく締め、
その上に下着や服を着れば、芸者の高帯びと同じ事が可能になると思われます。
やるかやらないかは貴方の自由ですが、
もし、逆に下半身を圧迫している状態があるのであれば、
それが顔や頭に汗をかきやすくしている1つの原因かもしれませんので、
いろいろと参考にしてみてください。
No.2
- 回答日時:
関係ない話しになるんだけど。
自分はおっさんで、ちょっと汗かきです。頭から最初に汗かきますね。食べ物で甘いのと辛いのを食べると、ツーと汗が流れます。それとたまにですが何か緊張した時も汗が流れますが、その時はちょっといつもの頭でも違う所から汗みたいな感じです。ただ、チカラ仕事してるんですけど、朝1番に汗がドッと出たら、後は少ししか出てないんですよ。朝の出勤前にちょっと運動して汗をかいてみたらどうかな?関係ない話しですいませんがわたしもワクさんと結構似たような感じです。
緊張とほんとに暑いと思って出る汗と違いますし、
汗がドバって出ると引いていきます。
参考になりました!
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 女性に聞きたい。 女性は何故 気温36℃を超える猛暑日の中、 外を歩いていても顔や額、首の後ろに汗を 4 2023/07/12 16:09
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 夏になると汗が止まりません。 女子中学生なのですが夏学校へ登校する時や体育の時すごく汗をかきます。今 3 2023/02/05 11:13
- 薄毛・抜け毛 頭皮、髪の毛油分 2 2022/07/26 19:27
- モテる・モテたい 宅配便での派遣の仕事中、ヘルメットを被ってかなりの汗をかいた後は髪の毛があっち向きこっち向きしていて 2 2023/04/23 18:27
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 外仕事メインの職場のヘアケア 1 2023/07/25 17:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 金髪 ブリーチ 毛 汗 について こんにちは!昨日金髪にしました! 僕はランニングが好きで毎日してま 1 2022/12/24 14:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪のうねりについて 高校生です 家から地下鉄に乗り、そこから20分くらい坂を歩いて学校に行くのですが 4 2023/07/07 22:37
- その他(暮らし・生活・行事) 女子にに質問です。何故女子は気温35℃とかの猛暑日でも涼しげなんでしょうか? 『暑い!溶ける!』など 4 2022/07/23 10:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体育祭の練習や体育で汗かくことが多いんですけど自分だけめちゃめちゃ汗かいてて前髪が束すぎで汗でベタベ 4 2023/08/01 21:50
- 熱中症 塩分タブレット、どのくらい汗をかいたら 2 2022/07/08 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏になると朝起きたとき体を触...
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
(風邪ひいて)喉が痛い。
-
寝ていると耳に水が溜まる!
-
胃腸炎って何日くらい経ったら...
-
ガスがたまってつらい
-
医者の逃げ言葉?
-
熱が出て、病院に電話したらな...
-
子供の熱と下痢には何を食べさ...
-
金玉蹴られた
-
胃腸炎なって気分が悪いです
-
耳が痛い
-
ドライアイの人ってあくびをし...
-
20歳女です。先週の火曜日から...
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
不眠症の人や寝つきが悪い人の...
-
扁桃腺で声が出なくなったのですが
-
胃腸炎になり、39度の熱、下痢...
-
熱が高く、血圧高い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、歳を取ったなぁと感じる...
-
遠くでとると丸顔 近くでとると...
-
汗をかかない場所は?
-
最近、飲み過ぎのせいか、飲ん...
-
中3女子です。 汗はかきやすい...
-
食事中、顔だけにしたたりおち...
-
足の裏が汗をかかない靴下を教...
-
水泳中でも汗はかくんですか?
-
夏になると朝起きたとき体を触...
-
オススメの制汗剤を教えてください
-
にきび跡を直したい!!
-
寝汗についてお尋ねします
-
夜、体の半分だけ汗をかきますが。
-
夏場になると、汗が止まりませ...
-
寝てる間に脱いでしまうのをど...
-
暑いときとか、運動すると、顔...
-
汗をかきにくくする方法ありま...
-
鼻に汗をかかない方法は…?
-
3月から日焼け止めは塗った方が...
-
近頃、頭に大量の汗をかくよう...
おすすめ情報