
Google Mapの画面を自由にカスタマイズ出来るStyled Maps Wizardで
道路の色を変えたり地名や表記を消すところまで出来ましたが
それを出力する手段が分かりません。
参考にしているサイト
http://lopan.jp/google-maps-api/
↑このサイトの下の方で
3.「これでよし」となったら「Show JSON」ボタンをクリックして、コードを書き出します。
で、私はコードを書き出しました…。
4.生成されたコードの[]の中身(2行めから最後から2行めまで)を下記へコピペしたらできあがり
となっているのですが、「下記へコピペ」となっていて
「ここへコピペ」とかいてある画面自体があるのですが、よく分かりません。
Styled Maps Wizard画面の右側の「Show Json」のあるパレットを右クリック
「ページのソースを表示」するとソレらしい画面が出て来るのですが
どこへ?どのようにして?JSONコードを貼り付けたらよいのか?
また「Show Json」の横の「Static Map」ボタンを押すと
目的の地図の小画面が出てきて、その画像のアドレスをクリックして
更にその地図上で右クリックすると「検証」とありそれをクリックすると
「何やらソレらしき画面」が出て来るものの、何をどうしたらよいのか?
サッパリわかりません。
あと、リンク先の地図の大きさが640×480で小さいのですが
せめて2000×1000ぐらいは欲しいです。
何か設定があるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Simple styled maps
https://developers.google.com/maps/documentation …
このページの、
JavaScript + HTML、をコピーしてメモ帳に貼り付けます、
Styled Maps Wizardのデータを入れ替えます、
自分のAPI キーをYOUR_API_KEYの所に書き込み完成です、
拡張子txtをhtmlにします。
(Google Maps API Styled Map Wizardの両サイドにあるパレットを消す事が出来たら
後はその画面をスクリーンショットして保存出来てもいいのですが
いかがでしょうか。)
これは、良く解りません、データ作成用のものではと思います。
No.4
- 回答日時:
この場所です、
var map = new google.maps.Map(document.getElementById('map'), {
zoom: 12,
center: {lat: 40.674, lng: -73.946}, // Brooklyn.
mapTypeControlOptions: {
mapTypeIds: [google.maps.MapTypeId.ROADMAP, customMapTypeId]
}
Google マップ 熊本市
https://www.google.co.jp/maps/place/熊本県熊本市/@32.8073624,130.7150135,11z/
zoom: 14,
center: {lat: 32.8073624, lng: 130.7150135}, // Kumamon.

図説のご回答ありがとうございました。
おかげさまでようやく完成までこぎつけました!(^_^)
>center: {lat: 32.8073624, lng: 130.7150135}, // Kumamon.
何となくここの緯度経度を変更する想像は付いていたのですが
図説があったおかげで明確になりました!
ありがとうございました!!\(^o^)/!
No.3
- 回答日時:
先にも書きましたが、
真ん中辺りのこれが設定項目です
{
stylers: [
{hue: '#890000'},
{visibility: 'simplified'},
{gamma: 0.5},
{weight: 0.5}
]
},
{
elementType: 'labels',
stylers: [{visibility: 'off'}]
},
{
featureType: 'water',
stylers: [{color: '#890000'}]
}
削除して自分のデータをコピー&ペーストします。
取得したキー
AI******Rv_dA******oU_7**5-V**L-*****TI
----------key=YOUR_API_KEY&signed-----------
コピー&ペースト
----------key=AI******Rv_dA******oU_7**5-V**L-*****TI&signed-----------
その通りです。
適当なフォルダに置いとけば良いと思います。
KKKKK.htmlファイルをクリックすれば、自分が決めたGoogle Mapが出ます、
普通のWEB Google Mapです。
あなたが、参考にしているサイト、
http://lopan.jp/google-maps-api/
下の方、スタイルサンプルスニペットの、どれかを別窓で開くをクリックしてみて下さい、
自由に使えると思います、同じ事です。

No.1
- 回答日時:
ここのサンプルなら解りやすいと思います
https://developers.google.com/maps/documentation …
真ん中辺りのこれが設定項目です
{
stylers: [
{hue: '#890000'},
{visibility: 'simplified'},
{gamma: 0.5},
{weight: 0.5}
]
},
{
elementType: 'labels',
stylers: [{visibility: 'off'}]
},
{
featureType: 'water',
stylers: [{color: '#890000'}]
}
削除すれば普通の地図です、入れ替えるだけです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
サポートされたファイル形式お...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
FireFoxで全画面でもWindowsの...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
Firefoxで閉じた時Cookie全削除...
-
FirewallでのCDNサイト等へのル...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
-
ファイヤーフォックスのタブの復元
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Google検索のページあたりの表...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Firefoxのコピーが失敗する気が...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxは、Chrome、Edgeのよう...
-
fire foxのスクロール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
キーワード検索だけでアクセス...
-
グーグルに登録されているペー...
-
検索エンジンに引っかかるペー...
-
WEBページを(URLでなく)添付...
-
googleで検索されなくなりました。
-
グーグル検索エンジン対策
-
google検索したときに表示され...
-
直リンクを見つける方法
-
googleカレンダーのサイトへの...
-
グーグルの検索で検索した際、...
-
Google掲載電話番号
-
定年後の仕事(60歳から)
-
2chやpixivにあるような外部リ...
-
かっこ良い竜の画像
-
SEO SEM って現在は都市伝説で...
-
チベット仏教のカルマパ17世が...
-
ホームページをgoogleに登録し...
-
ヤフーとグーグルの検索について
おすすめ情報
ご回答ありがとうございました。
もし、お時間があれば、もう少し手順を教えていただけませんか?
上記の項目らしきところを削除してコピーしたJsonコードを貼り付けようとしても
何も起こりませんでした。(私のやっている事が的外れなのかもしれません)
もしくは発想を変えて、自分好みのマップ設定をした後、
Google Maps API Styled Map Wizardの両サイドにあるパレットを消す事が出来たら
後はその画面をスクリーンショットして保存出来てもいいのですが
いかがでしょうか。
素人ですみません。
>JavaScript + HTML、をコピーしてメモ帳に貼り付けます、
貼り付けました。
>Styled Maps Wizardのデータを入れ替えます、
入れ替える?? 何をどのようにしたら入れ替える事になるのでしょうか?
入れ替えるという”その作業”が私には分からないのですが…。(;^_^A
>自分のAPI キーをYOUR_API_KEYの所に書き込み完成です、
これは先にメモに張り付けた文字の下の方に「YOUR_API_KEY」があるのですが
その部分に自分のAPI キーを貼り付けるのですか?
>拡張子txtをhtmlにします。
そのメモ帳の拡張子をhtmlに変えてどこかへ保存するのですか?
あともう少し補足を頂けたら幸いです。m(_ _;)m
その際、もし出力する地図の大きさを変更出来るなら
どこをどのようにすればよいでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
全くの無知したが何とか出来ました!(^。^;)
Jsonコードのコピーは頭にありましたが、APIキーの事すら知らず
Jsonコードと混同して苦戦しておりました。(>_<)
最後にもう1問だけお願いいたします。
地図をカスタマイズしたhtmlファイルが出来たのはいいのですが
ニューヨークのブルックリンから始まるので地元に変更したいのですが
どの手順でもって、どの様にすればよいでしょうか?m(_ _;)m