
購入後6年以上経過の共立の2サイクルエンジンの草刈機です。エンジンは掛かりますが刃が回りません。というか、エンジン停止の状態で手で回そうとしても何かに固定されているかのように刃は回りません。刃を外して刃の取り付け部周辺を掃除しましたが改善されませんでした。シャフトのエンジンに近い所でボルトを緩めてシャフトを1cm位抜くようにしてみると 刃は手でくるくると回ります。ということは、遠心クラッチ、ベアリングなどの不具合ということでしょうか?だとしたら、素人で修理ができることでしょうか?
解りずらい文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンはかかるようですが、アクセルはふかせますか?
何かの抵抗がかかってふけない雰囲気の場合と、エンジン回転があがるのに刃が回らない場合があります。
エンジンがかかるなら、たいていは伝導系の故障なので、遠心クラッチ、シャフト(背負い式ならスプリングシャフト)先端部のべベルギアのどこかの故障です。
エンジンと遠心クラッチ部は、たいていはネシ゛4本くらいで簡単に取り外せるので、とりはずしてください。
先端部のギアボックスも取り外してみてください。
さお側にクラッチのドラムが付いているので手で動かしてみます。
シャフトが問題ないならギアボックスの故障。
たいていはそっくり交換修理です。
ギアボックスは動くのにシャフトがまわらないならシャフトの不良。
シャフトの先端の接合部の摩耗破損、曲り、ベアリンク゛破損などです。
原因がわかったら、それに対応した部品交換などをします。
エンジン側の遠心クラッチ部は、見た目で何か破損していたり、スプリングが折れていたりとかしてればわかりますが、見ただけではわからない場合があります。
注意!その状態で絶対にエンジンをかけないでくださいね。
基本的にねじ込んで取りついているだけなので、取り外せる工具や技があればはずして動きを確認してみます。
詳しい説明 ありがとうございました。遠心クラッチ部をばらしたところ、
ドラム?が固着して全く動かないことが判明しました。クラッチケースからドラムを外すこともできず、たぶん ベアリングも破損しているのではと思われます。 諦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PZ480LT
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
2スト 加速が悪い原因は?
-
Nから1速のギアチェンジでエン...
-
草刈機 刃が回らないのですが...
-
xjr400 異音 xjr400に乗ってい...
-
XL1200X(48)のエンジン異...
-
GB250クラブマン エンジンが止まる
-
ドラッグスター400クラシック ...
-
リトルカブのギヤ
-
スロットルを戻さずにシフトア...
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
address v50g にaddress v100の...
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
エンジン上部付近から異音 チ...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
教えて、マフラーフランジ部か...
-
暖まると消えるカチカチ音につ...
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
プリウスでエンジンがかからない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機 刃が回らないのですが...
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
原付が押せない
-
一気にシフトダウンするってい...
-
自動車のエンジン~タイヤに伝...
-
2スト 加速が悪い原因は?
-
ニュートラルで押せない
-
バイク バイクを停止させるとき...
-
Nから1速のギアチェンジでエン...
-
ニュートラル
-
スロットルを戻さずにシフトア...
-
バイク エンジン異音
-
XL1200X(48)のエンジン異...
-
2速に入りません。
-
YB-1について
-
TD01-21番台 ジャイロX 後期 エ...
-
ビラーゴ250のエンジン不調...
-
ドラッグスター400クラシック ...
-
スロットル戻しても進んでしま...
-
ミッション周辺からの異音につ...
おすすめ情報