
こちらのページ(http://www.tam-tam.co.jp/tipsnote/javascript/pos …)を参考に、シングルページ上でのカレント表示を実装し、動作も問題ありません。
ただ、contents01の上とcontents04の下にナビゲーションでリンクしていない要素があり、
contents01より上の要素が表示されている間は<a href="#contents01>がカレント表示のまま
contents04より下の要素が表示されている間は<a href="#contents04>がカレント表示のままになってしまいます
// 現在のスクロール位置が、配列に格納した開始位置と終了位置の間にあるものを調べる
の下のifにelse if()でnavLink.removeClass('current');を追加すれば良いかと思うのですが、
()の中へどう記述すれば良いのか困っています
どなたかご助力いただけませんでしょうか
よろしくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ざっと見ただけですが・・・
現在のスクロール量が対象要素のtopとbottom位置の間にあれば、リスト内のそのリンクにcurrentクラスを付けるようになっていますので、それ以外の時はcurrentクラスを付けないようにしてあげれば宜しいかと。
スクリプト中で、該当する要素が存在したら
navLink.removeClass('current');
navLink.eq(i).addClass('current');
として、クラスの付け替えをしていますが、クラス削除の記述をfor文の前に持っていけば、
「まず全体をクリアしておいて」→「該当要素があればクラスを付ける」
という処理手順に変わりますので、結果的に該当要素が無い時はクリアされたままになります。
ただし、全体のロジックが『「要素が見えていたら」ではなく「要素の中までスクロールをしたら」クラスを付与する』というようになっていますので、対象要素が連続していない一番最初のところではなんか違和感があるかも。
(もともとがそのような考え方で作られてはいるのですけれど…)
早々にご回答いただきありがとうございます!大変たすかりました
クラスをまず消しておくという考えにいたらず、なるほど!となりました。
無事解決いたしました。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
- 英語 提示文の自然な副詞の位置と、位置によるニュアンスの違いについて 4 2022/06/16 13:30
- HTML・CSS HTMLの条件によって表示方向が切り替わる実装のコードを教えて下さい。 (コードは下記リンクを参照) 1 2022/09/25 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
恋愛
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
Lsit<LabelValueBean>について
-
定数はどこでまとめますか?
-
小学4年の頃、好きな同級生にス...
-
女子高に通ってます。 私のクラ...
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
重複エラーを解決するには
-
テキストエディタ作成 (検索...
-
クラスに尽力するためリーダー...
-
BSアンテナのサイズ(札幌)に...
-
グローバルIPとプライベートIP...
-
Sub-LVDS規格とは
-
コンボボックスのマウスホイー...
-
Android/コンポーネントとクラ...
-
C# 親と子になぜ分ける?
-
JSPでclassのimport
-
シングルページでのカレント表...
-
JAVAにおけるパッケージとライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じクラスにならない確率を教...
-
配列の重複する値とその個数を...
-
java eclipse 型に解決できません
-
3年間同じクラスになる確率
-
どこからも呼ばれていない無意...
-
共通で使う関数を集めたクラス...
-
ページ遷移時にアコーディオン...
-
同じパッケージ、クラス名が含...
-
IPアドレスの3バイト目の呼び方
-
同一パッケージにあるクラスが...
-
EclipseでJSPのコンパイルエラー
-
コンボボックスのマウスホイー...
-
Cstring(日本語含む)をcharに...
-
dllと同じプロジェクトにする方法
-
VBAもしくはVB6:クラスの中で...
-
main()を持つクラスが2つ以上...
-
複数のクラスで共通した関数を...
-
重複エラーを解決するには
-
string formatについて
-
UMLのクラス図はmain()も含むん...
おすすめ情報