
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>外付けの物ですと、 いくらくらいのを買うといいのでしょうか?やはり、安いとよくないのでしょうか…
3000円くらいのでいいともいますよ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%8 …
No.5さんの言うように転送速度かもしれませんね。
回答ありがとうございます。
速度のほうは4でもだめでした…
外付けハードディスクの購入を検討してみたいと思います!
丁寧な回答でとても参考になり助かりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おそくなりました
>修理業者に頼むしか確認方法はないのでしょうか?
大事なことを聞き忘れていました。
ノートなら修理も出来ますが修理費用が高いのと修理に本体を出さないといけません。
場所が有るなら外付けの物を買うのもいいでしょう(別のPCでもつかえますし)
こんなのです
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers …
No.3
- 回答日時:
>他のisoファイルも書き込めませんし
>decrypterとimgburn2つとも途中でエラーになり書き込めません。
というならDVDドライブの故障のようですね。
>ただリッピング?というのでしょうか、isoに変換することは出来ます。
これは☓☓☓ファイル→.isoファイルにしてDVDに書き込める様にするものですね。
>そしてmp4ファイルをdvdに書き込むことも出来ますがそれでも故障というのはあるのでしょうか?
これはあくまで仮説ですが、小さいファイルを書き込む部分は正常だけど、大きなファイルを書き込む所が物理的に壊れているのかもしれません。
一旦DVDドライブを開けてエアダスターがあればシューとやってみたら、もしかすれば直るかもしれません。(ごみがレンズの移動をじゃましていればですが)
回答ありがとうございます。
確かにmp4ファイルでも、4つほどmp4ファイルを選びdvdvdに書き込もうとしたらエラーで書き込めず、ファイル数を2つにしてdvdに書き込んだら成功するなどしておりました。
それを考えると大きなファイルが書き込めないのかもしれません。
PCにドライブが内蔵してあるタイプなのでこの場合ですと修理業者に頼むしか確認方法はないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>容量は充分ありますし、今まで書けてたisoファイルが書けない状態です。
そうでしたか
失礼しました。
I/Oエラーと書いてあるのでもしかしたらDVDドライブが壊れてるかもしれません。
他のISOが書き込もれば壊れてないのですが。
回答ありがとうございます。
他のisoファイルも書き込めませんし
decrypterとimgburn2つとも途中でエラーになり書き込めません。
ただリッピング?というのでしょうか、isoに変換することは出来ます。
そしてmp4ファイルをdvdに書き込むことも出来ますがそれでも故障というのはあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4動画をISOに変換 9 2023/06/12 18:20
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Mac OS ゲームソフトについて MacBookでグランツーリスモのDVDをisoファイルに作成する時エラーが出 1 2022/06/01 07:06
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- アプリ ISOファイルをファイル名を保持して焼けるアプリ 1 2023/07/03 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ImgBurnが途中で止まる
フリーソフト
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼けません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
ImgBurn いつまでたっても終了しません
画像編集・動画編集・音楽編集
-
-
4
ImgBurnベリファイ時にエラーになり困ってます
フリーソフト
-
5
ImgBurnエラー
フリーソフト
-
6
DVDに”ISOイメージ”書き込み時のエラー(DVD Decrypter/ImgBurn)
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Imgburnで焼こうとするとエラーが出ます
フリーソフト
-
8
DVD書き込みが途中で止まる
Windows Vista・XP
-
9
ImgBurnでエラーメッセージが出る原因は?
フリーソフト
-
10
2層式DVD(-R DL)の書き込みで度々エラーが起こっています。
その他(コンピューター・テクノロジー)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acadisoの読み方
-
imgburnでisoをdvdに書き込み途...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
勝手に無変換になる
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
画質の劣化
-
Excelの画像に印をつける。
-
VideoStudioで音が出ない
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
鋼管と鋳鉄管の違い
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
imgburnでisoをdvdに書き込み途...
-
acadisoの読み方
-
isoファイルについて
-
puppylinuxより軽いlinux...
-
ubuntu CDブートできない
-
「DAEMON Tools Lite」の使い方
-
ImgTool Classicのエラー
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
勝手に無変換になる
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
おすすめ情報