dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。まだ気持ちが落ち込んでいて内容がおかしいと思いますが書いていきます。

3年同棲してた彼女に浮気されました。
実は1年前にも一度、浮気が発覚して話しをして相手と別れるって条件で寄りを戻したのですが
今年になってまた彼女の異変に気付いたのですが去年のことがあるから自分が敏感になりすぎなのかも?と思い聞かないようにしていました。
ですがあからさまに携帯をよくいじる、自分が画面の見える位置に行くとすぐ隠すなど普通しないことをしていたので あ、またか・・・でも信じてあげないと・・・と自分に言い聞かせて・・。

まだ浮気のことを突きつけてない状態で彼女がある日「一度離れて実家に帰り自分とのことを考え直したい」と言いました。
ある程度予想はしていたし自分も正直去年のこと、金銭面で一度離れて清算したいと考えていました。
その時は「わかった。一度距離を置こう」と言い。話は終わったのですが彼女が風呂に入っているときに携帯の通知音がなり見るのは悪いことだと思いながらも画面に移された内容を見て頭が真っ白になりました。

「○○が一歩歩み始めたから俺も転職して安定した収入を稼げるようになったら一緒に住もう」と書いてました。

あぁ・・・やっぱりそうだったのかと落胆しました。
それでもう聞くしかないと寝る時に横になった際に「なんか言うことないの?」→彼女も何か気まずそうに「え、特にないよ?」→「悪いと思ったけど携帯の通知音がなったから画面に表示された内容みた」→彼女「なんで勝手に見るの?」→「お前がそういうことしてるからだろ」→彼女「話すことなんてないよ」→「俺とのことを考え直したいから実家に帰るって言ったんだよな?→彼女「うん」→「でも、画面の内容だと既に次が決まってるように見えるが。どうなん」→彼女「・・・・」だんまり→「つまり俺はストックか」→彼女「違う」
この時彼女は携帯を見られたことに対して逆ギレしてたので自分もキレて色々言って。
「相手の男も随分だよね?関係を見つめなおす為に同棲を解消した途端にこれだもんな」→彼女「違うの。向こうにはもう別れて実家に帰るってことしか言ってないの」

ここでまた意味がわからなくなって少し考えて出たのが

「じゃあ。俺にも嘘付いて相手にも嘘ついてるのか。」→彼女「・・・」→「それってどうなん?その選択って正しいと思ってんの?」→彼女「思ってない・・・」→「相手が本気なのかは知らんが、今のままだと俺にも相手にもすんごい失礼だと思うんだけど」→彼女「うん・・・」→「相手にちゃんと言えよ。まだ別れてないって俺との関係を見つめなおすために実家に帰るって伝えてるってちゃんと言えよ。そいつと付き合うことになったにしても今のままじゃ最初からそいつに嘘ついてることになるだろ。それは駄目だろ。本当のことを言っておけよ。」

この時それを伝えても相手はたぶん許してくっつくんだろうなっと

ちなみに相手は彼女より14歳年上とのこと自分から見ても10歳以上年上でしかも会ったことがなく顔も知らずニコニコ生放送をした時に来たリスナー
彼女が自分の愚痴をその相手に話してその内に彼女が相手を好きになり相手もそれに応えようとしてるようです。

彼女「言ったよ。向こうは勝手に思いこんで話しをしただけだって」→「ほう。で俺にはなにか言うことあるんじゃないの?」→彼女「別れたい・・・」→「最初からそう言っておけ。」とその後、向こうが辛かったことや言いたいことがあったけど言えなかったなど聞きました。たしかに彼女に辛い思いをさせてしまっていたことに対して自分にも比はあるんだと感じてはいました。フォローなどをしてあげれなかったですしね。。。

今日は会社だったんですが精神的に辛かったので休ませてもらいました。
休みつつ同棲を解消する手続き等も調べつつですがね。

帰るのは再来月の8月頭で、7月は彼女が資金をためるとのことでも同棲はまだしてる状態です。。
しかも彼女はその相手とゲームをするからとスカイプで自分の前で通話したりします。
正直この環境が一番辛いです。たぶん、彼女はそれがいけないことだと思ってないんでしょうね・・
まあ、たぶん彼女はその相手のところに行ってもまた浮気するんじゃないかとは思っています。

っと、ここまで書いてますがまだ彼女のことが好きなんです。。おかしいですよね。

A 回答 (7件)

他人の携帯を勝手に覗き見するという破廉恥な行為への反省が感じられません。


女の子のスカートをめくって下着を覗くというような行為が、ある程度の許容を受けられるのは、小学生まででしょう。
あなたのような大人が覗きをやれば、逮捕です。
それについて、「自ら警察に出頭してみる」というのは、彼女に対してあなたの反省を示す為のなかなか良い手段だと思いますが、この提案は如何でしょうか?

彼女はあなたの正式な配偶者、または婚約者なのでしょうか?
であるとすれば彼女に一定の問題はあるように思いますが、ただ単に同棲していただけの関係であれば、彼女がどのような恋愛をするかについて、あなたが云々される必要も、その理由も無いように思います。
そうされるのが嫌ならば、彼女の気持ちがそんな風にならないように、あなたも努力すべきでしょうし、この結果を見ればその努力が足りなかったと言うことでしょう。

これは、「私は振られました」と言うだけの話なのではないでしょうか?
まだ好きならば、それでもこうして彼女のことを悪く言うのは、憐れにも見えますから、表現に注意された方が良いだろうと思います。
    • good
    • 0

自分も同じ経験をしました。


その気持ちとてもわかります。
ハッキリちゃんと言わない彼女さんは精神的にとても幼いです。
言葉は悪いですがガキです。
主さんの言うとおり、彼女さんは何も成長しないので、その男のところで同じことを繰り返すと思います。
特に反省もしてないと思います。あなたが悪いと責任転嫁してますし。
というよりも、悪いことしてると思ってないんじゃないですかね?
幸せって思ってるときって周り見えてないですから…。
なんにしても、目の前でその相手とSkypeやらゲームって…同じような境遇にあった身としてはすごいムカついてきました笑
こんなことされて自分は10キロ痩せましたよ笑
それはさておき、今回の事で主さんはとても成長できると思います。自分にも非があることがわかってますし。
私はその時就活をしていて、彼女のために公務員!と考えていたんですが、悩み悩んで自分のやりたい仕事しようってなりました。
その時に、別れてくれてありがとう。成長できたし、自分のやりたい職にも巡り会えたなって思いました笑
今は楽しく仕事してますよ(^-^)/
自分も未だに元カノが好きですが、好きなら好きで構わないんじゃないですかね?
男ってプライドが色々と邪魔しますから笑
長々と自分語りをしましたが、これを機に主さんが成長するのを願ってます。
全く解決になってませんが、相手は子供なので子供を見てるような気持ちでいてください。
    • good
    • 1

辛いですね。


同棲してしまうともう別れなきゃいけない状況でも、なかなか踏ん切りがつかなく新たな生活に踏み出すのにものすごい勇気と労力を使いますよね。
3年もたったなら尚更、、
わたしも同じ状況です。
浮気されたわけではありませんが、同棲3年、もう別れるしかなく早々と出て行かなきゃいけないのですが、まだちゃんと話し合うことができておらずモヤモヤした日々を過ごしています。
そして今、彼は連絡もしないまま家をあけてる始末です。
3日前、わたしも辛くて会社を休みました。
それでもまだ好きって気持ち、分かります。
長い間一緒にいた相手で色んなところを見て知ってるからこそ、情は消えないし、わたしの場合も彼に依存してました。
今でも彼のことばかり考えてしまい自分が嫌になります。
あなたが今何歳なのかは分かりませんが、まだまだこれから!という気持ちを持ってお互い頑張りましょう!
応援してます。
    • good
    • 1

別れるって合意していて、経済的理由で同居続けてるわけですね。


そしたら、共同生活者としてのマナーってものがあります。
2人で話し合って、新たに、共同生活のルールを決めるべきです。

お互いに可能な限り、「相手にとって不快なことはしない、礼儀を守って生活する」ことを心掛けなくてはいけません。
むしろ、元同棲相手であればこそ、よけいに気を使い、配慮しなければいけません。

>スカイプで自分の前で通話したりします。

これは彼女があまりに礼儀知らずです。

本来ならば、別れると決めた時点で、たとえ親に借金してでも、同棲解消、別々に住むべきです。

おそらく、あなたの中に、一緒に住んでいれば、彼女の気持ちが戻るのでは?というかすかな期待もあるのでしょう。
そうであるならば、彼女の非常識な行動をあなたがガマンすることになるのもやむを得ない、ということも言えます。

でも、あなたの不快感も考慮せずに、目の前で相手と連絡とるような、気遣いのない人は、気持ちが戻ったとしても、誠実な関係を継続できるかどうか、少し冷静に考えてみる必要もあるのでは?

あ、
携帯を見た、どうこうのあなたと彼女のやり取りは、2人とも感情的になっていて当然の経緯なので、そのとき冷静でなかったことは、別におかしくはありません。

好きだから、冷静になれないのは解りますが、別れるって合意したのなら、少しづつ、冷静、客観的に彼女をみるようにした方がいいと思います。
    • good
    • 0

同棲って良くないよ。


新鮮味に欠けるもの。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

同棲するくらいなら結婚したほうが良いって言いますもんね…

お礼日時:2016/06/28 10:54

別れって考えるだけでも辛いですね…


私も同じですよ。お互いが子供なんですよ。三年の彼女との思い出を綺麗なままで残したい気持ちが今のあなたにないですか?
何もない道を1人歩いてるだけじゃ周りは見えてきません。1日少しの時間だけでいいので仕事と彼女を忘れて自分を見つめ直す時間作ってみるといいですよ。そうやって少しずつ離れてみると答えは自分で出せます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。
たしかにお互い子供だったんだと思います。。
すぐには難しいかもしれませんが少しずつ自分なりの答えを出してみます。

お礼日時:2016/06/28 10:58

おかしくないよ。


好きだったんだから。
相手に好きな人出来たら余計に。
でも、良かったじゃないですか、結婚して子供でも出来たら、DNA鑑定したくなるところでしたよ。

ちょっと距離を置いて、彼女の子供が誰の子供でも愛せる自信があるか、自分と相談してみるのも良いのでは?

ちょっと離れて落ち着こう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

たしかに。。
今のままの気持ちで答えてしまえば自分は他人の子供でも相手と子供を愛せると言ってしまいますね。。
それに自分は彼女に依存していたんだと思います。
辛いことがあっても彼女が居てくれるから頑張れるとか。
彼女の事しか考えてなく自分の事は二の次でした。。。
一度離れて自分の時間を作ろう思います。
見つめ直して気づくこともありますもんね。

お礼日時:2016/06/28 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!