
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いい考えですね
両面テープがいいんじゃないですか
文具用ではなく
工業用くらいの強力なのがおすすめです
ホームセンターなら置いてあります
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/30 08:12
回答ありがとうございます。
両面テープのほうが良さそうですね!ひとまず家にあったニチバンの強力タイプ両面テープをくっつけてみたら、固定されてよかったです(*^_^*) 参考になりました。
No.2
- 回答日時:
プラスチックと一言で片づけてはだめです。
(^^)金属と紙以上に性質が違う。ラベルを見たらわかるようにポリエチレン(PE)かポリプロピレン(PP)ですね。ご存知のようにPE,PPは接着剤はありません。炭化水素の高分子ですからね。
よってコニシSSテープ( https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=%E3%8 … )などの強力両面テープないし、合成ゴム系の接着剤になるでしょう。キャップの表面はやすりで削るか、ジクロルメタンなどで表面を荒らし、両面に接着剤を塗り、乾かしてから圧着。
くらいしか方法はないでしょう。
プラスチックとひとくくりにしない。膨大な種類があって、それぞれ性質は異なります。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/30 08:24
回答ありがとうございます。
すみません材質?に関してまったく知識がないので、とても参考になりました。
素人の私には、両面テープのほうが使い勝手良さそうと結論しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
ノートPCを炎天下の中、車中...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
筆記用具とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報