dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問です。あなたは、アイスクリームとソフトクリームのどちらが好きですか?そして好きな味は何味ですか?ちなみに私は、ソフトクリームのストロベリーが好きです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • そこでしか食べる事ができない、御当地アイスクリーム、ソフトクリームも教えてください。よろしくお願いします。

      補足日時:2016/07/03 07:44

A 回答 (5件)

メキシコ在住ですが、電気を使わないで作る手製のアイス・クリームでMANTECADA(濃い黄色でバニラよりコクがある)が好きです。

木の桶の中に金属製の容器をいれ、桶と容器の間に氷を入れて、手でグルグル回してアイス・クリームを作ります。小さなスプーンで試食もさせてくれます。サボテンの実(Tuna)、サボテンの葉で作るVisnaga糖分、これなんか他の国でみたことなしです。

日本から来られた人に、あれアイス・クリーム屋(路上販売)と言っても信じてもらえずで、Mantecadaのアイス・クリームを買って差し上げると、これはうまいで、あの桶を見るたびに買うようになります。桶と言っても想像がつかないと思いますので、写真貼り付けておきます。
「こんにちは。質問です。あなたは、アイスク」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。美味しそうですね。

お礼日時:2016/07/03 14:00

アイスクリームです。

好きな味はバニラです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。バニラは、定番な味ですね。

お礼日時:2016/07/03 15:30

おはようございます。




アイスクリームと、それ以外(ラクトアイスとか)は成分による違い
だと知っていましたが、ソフトクリームの定義ってなんだ、と思って
調べてみました。

http://xn--cckevp3czoh4esicb.net/aisusohutojerat …
>アイスクリーム
>乳固形成分が15%以上で、そのうち8%が乳脂肪分のものをアイスク
>リームとよびます。乳固形分が10%以上だと「アイスミルク」、3%以
>上だと「ラクトアイス」と呼ばれ、同じアイスクリーム類でも、細か
>く種類が分かれています。

>ソフトクリーム
>ソフトクリームはアイスクリームの一つであり、生産工程における一
>つの呼び方です。できたてでフリージングや包装されていないアイス
>クリームのことを「ソフトクリーム」、と呼びます。


ほうほう「形状」の話なんですね。


食感的にはソフトクリームの方が好みですが、ソフトクリームは後から
食べるのに適していないと思うので、そういう場合はアイスになるでしょ
うね。

ソフトクリームなら、あんにんンソフト(横浜中華街で売ってるものを
イメージ:杏仁豆腐味です)が一番かなぁ。

アイスだと何が好みかなぁ。色々好みはありますが、一番最初に思いつ
いた昨日食べたピノ(森永)と、その前に食べたボンボンアイス(別名
おっぱいアイス)を連想しました。

シェイクはマクドナルドがイチオシですね。ストロベリーが好みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ピノは、期間限定の味が楽しめますね。

お礼日時:2016/07/03 08:20

知覚過敏があるので、ソフトクリームの方が食べやすいです。


味はなんでもござれ。嘘です。抹茶は苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ソフトクリームが食べやすいですね。

お礼日時:2016/07/03 07:47

その場でがっぷり食べるならソフト、あとでちょびちょび食べるならアイス、といいったところでしょうか。



好きな味はいちご、めろん、バニラ、チョコ

(すみません、似たような質問をしてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。その時の気分で食べ分けるんですね。メロン味も美味しいですね。

お礼日時:2016/07/03 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!