最速怪談選手権

囲碁の参考書を沢山持っているのですが
努力できません。
どこかで聞いた話だと
天才は1パーセント。努力が99パーセント
らしいですが努力できないです。
これは私が囲碁が好きではない
勝ちたいけど負けて面白くない
やる気が出ない
囲碁に関心(興味が無い)
という事でしょうか?
沢山の参考書を持っているのですが
ボロボロになるまで読んだ事はないです。
確か参考書に
好き、やる気、根気
だけで5段クラスまで行くらしいですが
本音は強くなりたいと思っています。
囲碁は一生勉強の世界
上手くならないと継続する事が出来ない
継続できていません。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    私の事ですが
    囲碁が好きだから参考書を
    買ったんだけど
    ろくに努力しないから参考書を読まず
    強くなれると思っているから
    でしょうか?
    今のままでは100パーセント勝てないんです。
    勉強あるのみですか?

      補足日時:2016/07/04 09:34
  • つらい・・・

    そういうことになります。
    100パーセント負けるのをなんとかしたくて
    参考書を沢山購入したんですが
    ヘボすぎてやる気無くなります。
    頑張ったところもありますが
    とにかく継続!
    継続が出来ないんです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/04 11:10
  • どう思う?

    たしかに成功した経験はありません。
    参考書もどれから手をつけたら
    良いのか結果読まずです。
    囲碁の勉強がつらいです。
    私には囲碁の本がボロボロになるまでの努力はしてません。
    これは興味が別のところにいってる?という
    気がします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/04 22:52

A 回答 (3件)

>天才は1パーセント。

努力が99パーセント
天才は1%のひらめきと99%の努力(エジソン)
本来の意味は「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」
ですが、天才ではない多くの凡人にとって、あまり気にする必要
はありません。

ところで、勉強・スポーツ・ゲーム等、分野を問わず努力工夫の
結果で何かを成し遂げたという成功体験が無いまたは少ない様に
思えます。
例えるなら、ドラゴンクエスト等のRPGゲームにおいて、レベル1
の勇者でレベルの高いモンスターやラスボスの魔王と戦って勝て
ないから面白くないと言っているようなもの。
いきなり強い相手に勝つという高い目標を目指す前に、それまで
できなかった事、知らなかった事をできる様になって、昨日まで
の自分に勝つ事が重要です。
そして、思うように成長できず苦しんだ時程、それを乗り越えた
時の達成感は大きな物になります。
日々の小さな成功の積み重ねが、やがて大きな成功となって訪れ
ます。
形は違っていても、何かの成功体験を持つ人は、そういった事を
身にしみて知っているので、他の事にもそれを生かして成功する
のです。

>ろくに努力しないから参考書を読まず
>強くなれると思っているから
>でしょうか?
何か、それで成功した経験があったのでしょうか?
積ん読だけでは、分野を問わず結果を出す事はできません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

囲碁は好きだけど戦術を学ぶ努力は怠りがち、ということですよね?


典型的な「下手の横好き」になりますが、娯楽として遊ぶならそれでも構わないと思いますよ。
参考書を読まず、ろくな努力もせずに強くなれるのは、独特のセンスを持つ天才肌の人くらい
でしょう。
勝つ事が楽しさと直結しているなら、努力して腕を磨くか、自分より弱い人だけと打つかです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

何事にも向き、不向きがあると思います。


私も、囲碁というのは大局観を養う事が出来るということで興味はありますが、それ以上が踏み出せない。
将棋は子どもの頃から20代の頃までやっていましたが、あるレベル以上にはどうしても無理。
会社で将棋盤なしで将棋をする人がいて、これはダメだと諦めました。
初めにも書きましたが、やはり向き、不向きだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!