dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone6sが充電あるのに電源が落ちていて、電源ボタンを押しても全く付かず、今、電源ボタンと丸ボタンをかなり長押しして元通りの状態ですが、何が原因でしょうか?
まだ一年も経ってません。

A 回答 (4件)

実機の状態が分からないので、具体的な原因は分かりかねますが。


もしかしたら、iPhoneがフリーズした状態にあったのかもしれません。
電源ボタンとホームボタンの同時長押しで強制的に再起動を掛けられますので、再起動によってクリアされたものと思われます。
iPhoneの購入後の年数とは関係なく、使用している一部のアプリが暴走したりすれば起こりうることだと思います。
暫く様子を見てください。
たまに思い出した時にでも、再起動をしてあげると安定した使用環境が保てると思いますよ。

iPhoneの定期的なバックアップもお忘れなく。
    • good
    • 0

海外製スマホはそんなもん


日本製のスマホにすればいいのに
とくにiphoneは、バッテリーと液晶割れ、水没に弱い
お金のかかるスマホNO.1はiphoneです
アップル社がそういう風にわざと作ってるから
    • good
    • 0

アプリを沢山起動しっぱなしなのでは?


タスク画面(ホームボタン2度押し)でマメに終了させて下さい。
メモリが常にFullの状態では正しく動作しないばかりか、クラッシュして電源が落ちる事が有るのかも知れません。
アプリは起動してると常に動作してますから内容の更新などが有れば動作します。
アプリの内容の更新は「設定→一般→Appのバックグラウンド更新」でアプリ毎に更新する、しない、を選べます。

また、バッテリーも1年と持たない粗悪なハズレ品も中には有りますから、お近くのApple正規サービスブロバイダでバッテリーを見て貰って下さい。
状態の悪い場合、1年未満なら保証期間なので無料交換です。
お近くのApple正規サービスプロバイダ
https://locate.apple.com/jp/ja/
※サービスで地域を入れて下さい。
    • good
    • 0

新品ではないでしょ。

だから売ったんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!