重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

39才の会社員兼主婦です。
私はお酒が飲めない下戸なのですが、下戸だってたまにはぱぁぁぁーーっと飲んで嫌なこと忘れたいっ!ビアガーデンたのしそー!!
という時があります。
でも飲めません。小さい会社なので同僚もいません。
そんな人はいったい何をしてストレス発散したらいいのでしょう?

ちなみにカラオケは苦手です。バンプとかJ-POPとか大好きなのですが、声が細く小さいのでわたしはハミングしか出来ません。ハミングカラオケならOKですがモヤっとしますよね^^;
おまけに「ちょっと遊びに行こー!」と気軽に誘える友だちもいません。
夫の転勤で関東から関西に来たので、実家に帰れば友だちいるのですが・・・。
たまにランチするママ友もいますが、そんなに深い関係でもないですし・・・。

運動は中学生以来何もしていません。

終わってます。

子持ち主婦なのでやることは無限にあるんですが、たまにはストレス抜きたい・・・。
最近暇な時は進撃の巨人とか読んで過ごしてます。リヴァイ兵長がどっちに注射するの!?というところまで読みました・・・ハラハラどきどきです。

私はどうすればいいのでしょうか??
何か「こんなことしてみれば??」みたいなアドバイスいただけると嬉しいです!!

A 回答 (5件)

確かにヘッドギア系は、自分のものでも臭い。


フリークライミングとか。 体力は、自分でつけなきゃいけないけど、はまったら、めちゃくちゃ楽しいぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のでも臭いなら借り物の防具が臭いのは仕方ないですね!ゼッタイ無理です。やるなら買ってから行こう・・・。

フリークライミングはかっこいいですね!ザ・ストイック!って感じ。トム・クルーズ&カカシ先生の崖登りが浮かびました。
フリークライミング楽しいよ!って言える人かっこいい!
でもハードル高いなぁ^^せめてボルダリングからでもいいですか?

ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/12 19:43

こんばんはー。


スポーツクラブがいいです。エアロとかちょっと見難しそうですが、実は数回出れば動きに慣れます(運動経験はほぼ必要ないです)。
面白くなってはまるかもしれませんよー^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

スポーツクラブってもくもくと走ったり筋トレしたりのイメージですが、そっか、エアロビとか何とか教室とかもいっぱいやってますね。
会員になっておけば好きな時に行けますもんね!
あわよくばお友達もできるかもしれないし、
ぐわああああって滾った時に「よし、一汗流してこ!」ってささっと行けたらかっこいいですね!

混んでるところはなかなか予約が取れないとかも聞いたことがあるので、ちょっといろいろ近所のクラブ調べてみます!

ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/11 22:54

ボクササイズ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ボクササイズ一回体験行ったことあります!
楽しかったのですが、借りた防具が臭くて臭くて・・・^^;
マイ防具揃えたらいいんでしょうけど・・・

やっぱ体を動かすのがいいんでしょうかね。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/11 22:48

最近は息子と二人でカラオケ行きます。



今度バッティングセンターも行く予定です。

今、中3です。

後どれくらい行ってくれるかなぁ〜。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

バッティングセンター行ったことないです。
もしかしたらバットを持ったことさえない気がします。
チャレンジしてみたいですね!

息子さん一緒に行ってくれるうちにいっぱい楽しんでくださいね!

ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/11 22:46

文章がお上手ですね!


文才が有るのですから、ブログでエッセイを書かれてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ひゃー!ありがとうございます!!
ブログかあ~~。地味な生活をしているので世の中に発信したいニュースなども特にないのですが・・・・
文才v
・・・考えてみます!!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/07/11 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!