重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

引越しをするので、プロバイダーに住所変更の手続きをしようと思っているのですが、移転先で開通するまでに2週間ほどかかるといわれました。
移転してすぐ使いたいのですが、今から手続きして8月1日には使えるADSLはありますか?

A 回答 (4件)

yahoo!!BBであれば、今から手続きして8月1日に使えます。


また、会員向けサービスとして引越し2週間前に連絡すれば、引越しと同時に引越し先でyahooが使えるサービスもやっていますので、次の引越し?のためにもお勧めです。

参考URL:http://provider.bb.yahoo.co.jp/change/hikkoshi.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみましたが、Yahoo!!BBが、開通までの期間が短いみたいですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/29 11:49

Yahoo&NTTを問わず、工事そのものはNTT側になるので、


NTTにADSLの工事をお願いし、プロバイダを8月1日から使用できる申込みを手続きなされば、今でしたら可能と存じます。 116番へ問合せ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移転でプロバイダーに問い合わせたところ、2週間ほどかかる、と言われたので、NTTの局内工事とは別の手続きがプロバイダー側にあるのかな、と認識しておりました。
もう少し突っ込んで、プロバイダーの人に話を聞いてみるべきだったかもしれません。


結局、今のプロバイダーで移転の手続きをして、開通までの期間は、AirH”を使うことにしました。

ご回答くださったみなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/29 11:55

たいてい2週間かと思いますが、



確かヤフーのページに良くと、

「今開通されますと7月28につかえます」

なんて書いてありましたよ!

ヤフーはおすすめしませんがっ!

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人情報流出によって、身に覚えの無い請求がきている人もいるとかで、あまり評判は良くないですね。
引越し先は自分だけで住むわけではないので、悩んでしまいます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/29 11:46

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



念の為どこの高速常時接続事業者がlivimexさんのお引越し先でサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。

下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。

「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/

ADSLはNTT交換局からの距離と伝送損失に左右されるのでまず前もって調べてから導入する事をお奨めします。

「NTT東日本 線路情報開示システム」
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

「NTT西日本 線路情報開示システム」
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …

livimexさんがどちらのADSL事業者と契約しているのかが不明ですがYahoo!BBで宜しいのでは?

「トリプル0円キャンペーン」
http://bb.softbankbb.co.jp/service/campaign/

最近は下記格安サービスもあるようですね。

「リンククラブADSL 下り12Mbps」
http://www.hosting-link.ne.jp/lc_adsl/index.html

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/29 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!