電子書籍の厳選無料作品が豊富!

興味を頂きありがとうございます。
Node.jsというプログラム言語の存在を知り、現在勉強中です。
開発環境をうまくローカルで設定できなかったため、cloud9で動かそうと考えています。

そこで質問です。
cloud9では、クラウド上でNode.jsを動かすテストが出来ますが、これを一般的に動かすには、デブロイという方法が必要だそうです。
cloud9では、一時的にしか動作確認できないためだと思います。そのため、ずっと動くサーバーに設置することをデブロイという風に理解しています。

この場合の、デブロイをどのようにするのか?
よく分からないまま突き進んでいた為、サイトを見ても理解が進まない状態です。
具体的な例で教えて頂けると助かります。
例えば、「cloud9で開発したら、こんなサービスを使って皆に利用できるようにする。」
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

答えた覚えがあると思ったら、同じ方でした。


デブロイではなく、デプロイ(deploy)です。
デプロイは、なんらかの(大抵は自動化された)方法で、サーバなどにソースコードを転送し、
アプリケーションを再起動などして使用できる状態にすることです。

このデプロイという作業も概念的な意味であって、いろいろな方法がありますが、
ひとまず公開してみたいということであれば、特段システムを組む必要はないと思います。

基本的に、node.jsが動くサーバ(やVPS)を借りて、そこへFTPやSFTPか何かで作成したソースを丸ごとアップロードして、
起動するコマンドをリモートで実行することで動作させることができるようになります。
ただ、どのような方法にせよ、拝読している限り、sakuwriterさんの今の知識ですとなかなか苦労されるのではないかと思います。

一度セットアップしてしまうとAWSのElasticBeanstalkというツールでデプロイが簡単にできるようにはなるのですが、
おそらくたどり着くまでに非常に煩雑ですから、休めの国内VPSサービスがシンプルで、初めてのサーバとしてはおすすめです。

作例としては下記が参考となります

さくらVPSを契約してCentOS6.4をNode.js Webアプリケーションサーバーとして構築するチュートリアル
http://qiita.com/axross/items/9160ee10a9cd9fe2bb45

ただ、やはりnode.jsは常駐で動く単独動作するサーバという意味で、初心の方ではなかなか扱いにくいのではないかと思います。
PHPやPerlでは、すでに用意されたApache上で動作しますから、安価なレンタルサーバで、特にセットアップも要らず動かすことが可能なのです。

とはいえ、せっかくnodeにチャレンジされたのですから、ぜひ公開まで頑張ってください!

補足ですが、AWSを新規契約して、EC2のt2.microサイズのサーバを使用すれば無料枠で1年間使用することも可能です。
EC2という名前ではありますが、さくらもAWSも中身はLinuxですので、導入の敷居はちょっと高くなりますが、
一度VPSで設定することができれば、AWSでもセットアップできるでしょう。

さらに補足ですが、私もWindows環境でnodeをセットアップしようとしたのですが、他OSとの兼ね合いなど色々と問題があったため、CentOSをWindows上で動かして対応していました。ローカルで作業できるのはとても快適ですので、紹介まで。
VPSで操作するのと同じOSとなるので、VPSの練習としても役に立つかもしれません。
http://www.e-agency.co.jp/column/20121004.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説本当にありがとうございます。なんとかものに出来るように頑張りたいと思います。

お礼日時:2016/07/20 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!