電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人向けのILM/HSM
上記は存在するのでしょうか。企業向けの、導入に100万以上かかるものなら複数知っていますが、個人で欲しいのです。出せて10万です。
階層的には、順にSSD、HDD、外付けストレージの3階層。1台のPC内で完結し、外部からNFSやCIFSで見たときにはHSMを使っていることに気づかせないものが望ましい。

A 回答 (2件)

まず、ILMやHSMが普通の個人向けに必要な状況が思い浮かばないので、存在しない可能性が高いと思います。

(私が知らないだけかもしれません)
また、導入に100万以上とありますが、その程度のコストを出さないand出せないならILMやHSMをする意味は無いと思います。(あと初期値とはいえ100万は安すぎると思います。)ようは、サーバ維持(サーバの金額ではない)に数百万とかそれ以上かかってるくらいでないと、ストレージが安く速くなったこともあってILMやHSMを気にする必要がありません。

何故、ILMやHSMをしたいと思ったのでしょうか、その理由次第で別の方法があるのではないかと思います。

この回答への補足

>何故、ILMやHSMをしたいと思ったのでしょうか
質問文に書いたような、速いが容量単価が高価なストレージ(SSD)、非常に遅いが容量単価がそれなりで容量の拡張が非常に楽なストレージ(安価なディスクアレイ)、速度も容量単価もそれなりのストレージ(HDD)の3種が手元に存在するからです。ここで一番の問題は"非常に遅い"が意味する速度が1MB/s以下と単体で常用するにはあんまりな速度だということです。
手作業でILM的なことをするということも考えましたが、最初はともかく後々の運用負荷がすごいことになりそうなのでやりたくありません。そこであわよくば、それなりの値段でそういったものは無いかと考えたまでです。

補足日時:2010/03/01 20:58
    • good
    • 0

ILMもHSMもよく知りませんが、予算が10万円しかないのであればそのお金で大きな容量を持つ外付けストレージ(eSATA接続のRAID対応ディスクとか)を買った方が費用対効果は大きくなるんじゃないですかねぇ。



「個人」といいつつSOHO等で業務使用するからどうしても必要、ということであれば、SSDやSASの高速ストレージから定期的に重要性の低いデータを外付けディスクに書き出すような仕組みを探すか作るかすれば良いのではないかと。
階層も無理に3段階にせずとも、2段階でも良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そのお金で大きな容量を持つ外付けストレージ(eSATA接続のRAID対応ディスクとか)を買った方が
すでに十分な量の合計ストレージ容量は確保しているので、あとはそれの柔軟な運用です。

お礼日時:2010/03/01 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!