
質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
今、付き合って2年近くになる彼氏がいます。
きっかけは、友達関係の長かった彼のことを私が凄く好きになって、猛アタックの末、お付き合いしました。
2年も一緒にいるのに未だ私は理解できない事があります。
それは、彼が私を好きなのか?と言うことです。
決して好きじゃなさそうにしているというわけでもなく、毎日連絡をくれて、沢山会ってくれて、来年には結婚を考えてくれています。
一緒にいる時も私が喜ぶことを考えてくれて、大切にされているのを感じるので、好きじゃなければそんな風には出来ないよな...とも考えるのですが、冒頭にもあるように、「私が彼を好き」というところから始まったお付き合いであり、その時彼は私に恋心を抱いていたわけではありません。
だからこそ、彼は私を好きなのか解らないのです。
私は自分から好きになれないと相手を好きになれません。
相手が好きと言ってくれても、自分に好きという気持ちが無ければ無理という考え方なのです。
だから彼の気持ちが未だ理解できないのです。
好きになってくれた人を好きになるという感覚が私には無いからです。
彼に何故私と付き合っているのか、好きなのか聞いてみると、自分のことを凄く好きなのが伝わるから付き合ってるというのです。
そんな理由だけで一緒に居られるものなのか私には更なる疑問と不安が起こります。
男性の皆様、もし理解出来る部分、解ることあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
> 彼はそれで良いのかな?
もし「良くない」とすれば、彼は質問者さんに対してだけじゃなく・・。
自分にもウソを付いていると言うことになってしまいますね。(^^;)
よく「人間は鏡」なんて言いますが、本当だと思いますよ。
すなわち、さすがに片思いなどは別ですが、恋人同士などですと、自分が相手を好きな間は、相手も好きと言うことです。
あるいは、「自分をダマしてまで、結婚など出来るだろうか?」と考えてみて下さい。
質問者さんが無理なら、恐らく彼も無理でしょう。
もっと言えば、相手の気持ちは正確には判らないですが、自分の気持ちは判りますよね?
相手の気持ちが判らないとか、信じられない時は、自分の気持ちを整理して、それを信じれば良いのです。
仮に彼が「果たして自分は、本当に彼女が好きなんだろうか?」と思っていたとしても、質問者さんは「私は心底から好き!」なら、その気持ちだけを信じりゃ良いんじゃないですか?
男女限らず、愛情ってのは、欲しがるのは判るのですが・・。
本来は、どちらかと言えば、互いに与え合うべきものだと思います。
「もっと愛情を注げ!」と求めたら、いずれ相手の水瓶はカラッポになりますから。
逆に、自分から愛情を注げば、相手は満たされるし。
自発的に湧き起こる愛情は、簡単に尽きることはありませんし。
相手から愛情を注がれたら、注がれた以上に愛情は湧いてきます。
確かに、言葉で愛情を注げば判り易いのですけどね。
実は最も手軽で安上がりだし・・。
ただ、言葉だけで表現するものではないですよね?
男の最大の愛情表現は、人間が言葉を持たない大昔から、愛する妻子のために、命懸けで獲物を狩ってきて、それを気前よく、妻子に分け与えることかと思います。
現在で言えば、自分がイヤな思いもしながら一生懸命に働いて、妻子を必死に養うことであり、それが「結婚」です。
男にとって、そんな覚悟をすることが結婚であり、軽々しく口に出来る言葉ではないし。
男がその言葉を発する以上に、愛情を表現できる術は「無い」と思います。
No.9
- 回答日時:
難しいことはわからないんですが(>_<)私は、今の彼に片想いで、告って付き合いだしました。
随分経ちましたが、彼から好きとかいわれたことないんですよねー泣、時々不安になりますが、自分が選んだ人なので、信じてます。いつか好きっていってほしいと思ってます(笑)まだまだこれからなんでNo.8
- 回答日時:
こんにちは。
>自分のことを凄く好きなのが伝わるから付き合ってる
私もこのような理由で付き合ったことがあります。
別に変じゃないです。
>好きじゃなければそんな風には出来ないよな
はい、その通りです。
そっと見守りたい想いだってありますよ。
それだけ愛しいんです。
感情的でなくても、彼の愛情は深いですよ。安心してください。
>彼は私を好きなのか解らないのです
これって、「私が納得できるような愛情表現を私にしてくれ」って
彼にせがんでいるってことですかね?
求め過ぎですよ。あなたにとっては大事なことなんでしょうけどね。
それだけ、あなたは彼が好きってことなんですね。
それはそれで羨ましいです。
仰るとおりです。
私は求めすぎています。
私は感情的なだけであり、感情的=愛の深さとは限らないですよね。
自分以外の価値観や考え方をもっと知るべきと思いました。
自らの幼さを恥じるとともに、成長する必要がると感じています。
No.7
- 回答日時:
それが自然ですよ。
貴女の彼がどうなのかは分からないですけどね、
僕なら、貴女じゃないけど、貴女と同じような考えの人から告白して貰った時、
その人のことを好きか嫌いかという二択で「好き」でなければ、告白して貰っても断りますよw
二択に出来ない場合も断ります。
で、万一というか、その時偶然に、彼の方も貴女が好きだったとしても、
そんなこと正直に言ったところで貴女は信じましたか?w
「いい加減」「調子のいい奴」みたいに誤解される恐れだって考えられるわけですから、
ヘタに本当のことを言うより、僕ならば黙っています。
折角、好きな人に好かれていて、告白までして貰ったのに、わざわざそんなリスクは冒せないw
分からないですけど、今でも、黙っているだけじゃないのかしらと僕は思いますね。
「自分のことを凄く好きなのが伝わるから」という理由、説明が、二律背反や嘘になるわけではありませんから。
今更、本当のことを言って、「どうして最初から言ってくれなかったのか」と、
貴女とケンカになったり、まいておや、失うことにでもなってしまったりするならば、
共に白髪になる晩年、或いは墓場まで持って行こうと、僕ならば思います。
本当に好きだからこそ、言えなくなってしまう、言えなくなってしまったんじゃないかと。
途中から、本当に好きという気持ちに変わった場合も同じことですよ。
機を逸してしまったら、言えなくなってしまう。
貴女は、彼が貴女のことを好きだったから、彼のことを好きになったのではないのですね?
では、自分のことを本当に好きというワケでもない人のことを好きになる、というのは、誰より分かる筈です。
それが成立するのですよ?
自分のことを本当に好きな人を好きになることなんて、容易い事ではありませんか?
人間とは、そもそも誘惑にとても弱い生き物なんです。
国家を背負い、国民の負託を受け、歳費を得ている政治家の先生でも、
ハニートラップなんてものにハマってしまうほどですwww
「朱に交われば赤くなる」とか「ミイラ取りがミイラ」なんて言葉、ご存知ありません?w
言わないだけで、貴女の好き好き光線に、彼はもうメロメロになっているハズですよ!
どうぞ、お幸せに!(^-^)
温かいお言葉に心救われます。
>では、自分のことを本当に好きというワケでもない人のことを好きになる、というのは、誰より分かる筈です。
>それが成立するのですよ?
>自分のことを本当に好きな人を好きになることなんて、容易い事ではありませんか?
確かにそうですね...
私を好いていないのが解っていても好きでした。
ならば好いてくれていたら容易いことなのですね。
黙っている面もあるのでしょうか。
見えている部分が全てではないと思って向き合うのも大切ですね
No.6
- 回答日時:
女性ですが回答させてください。
理解できなくて当然だと思います。
だって貴女は彼ではない。
彼からしたら なぜ俺の気持ちを理解してくれないの?ちゃんと好きなのに何言ってるの??そんな風に考える君の事が理解できない。
そういう心境だと思います。
最初はあなたからのアプローチで付き合い始めたけど、時間を共にするうちに、あなたへの魅力に気づき恋心が高まってその結果 今があるのです。
自分の事をこんなに好きで居てくれるなんて他にいない いとおしい その気持ちに応えたいし 自分もいつの間にかこんなに好きになってしまった。だから結婚もしたい。
このまま一緒にいたい。
そう言う事です。
自分のことを凄く好きなのが伝わるから付き合ってる、というのは彼の語彙力のなさと照れです。
疑問と不安は常につきまとうものですよ。
私は結婚して20年経ち 貴女と同じように自分からアプローチして結婚にこぎつけ、いまだに夫はなぜ自分と結婚したのか、私の事が好きなのか良くわかりません。
愛情表現も薄く 愛されてるという実感が無いです。
私以外に寄って来る女性がいなかったから、私でいいや、と妥協したのだろうと疑っているほどです。
でも 浮気はしないし 誠実で、おおらかで優しく頼もしく、私にとって、これ以上の夫はいないと思ってます。
男性は心を伝えることが苦手なのかもしれません。
行動で心を示す生き物なのかもです。
そう思えば 彼の『好き』は行動が表してると思います。
好きという気持ちが付き合ってるうちに芽生えた。
あなたとは順番が少し違った それだけの事だと思いますよ?
私も、夫は、きっとそう思ってくれたから今があるのだと思っています。
幸せをお祈りしています。
ご回答を読みながら物凄く心が軽くなりました。有難うございます。
私は彼を理解していない部分がきっとまだ沢山あるのだと思います。
男性は女性と違って、照れだったり、伝えるのが下手な部分があるのでしょうか。
おっしゃるように、行動や態度では好きな気持ちは伝わってきます。
でも、言葉として聞いてもよく解らない返答ばかりが来るので、疑問が増えるばかりでした。
態度を信じていれば良いのでしょうか。それが好きという表現の一つなのかな。
うまく私を扱っている彼なのに、なぜ肝心な表現方法がここまで乏しいのか疑問でした。
照れもあるのだと...
信じたいです。
No.5
- 回答日時:
> 好きになってくれた人を好きになるという感覚が私には無いからです。
たとえば、「嫌いではない」と言う程度の人から告白された場合でも、その瞬間から、相手のことをちょっとくらい「意識」はしますよね?
そこまでは女性や、「感覚が無い」と仰る質問者さんでも、でも理解できるとは思いますが・・。
男の場合、それがもっと強烈なんです。
ちょっと下ネタっぽくなりますが、男の場合、本能的に恋愛とセックスは切り離せないもので、相手に好意を持たれていたら、セックス出来る可能性が、飛躍的に高まりますから。
従い、告白された時点から、相手のことを強烈に意識し、まあ一晩中くらい相手のことばかり考えて、「翌朝には、自分も惚れている」なんてことも、珍しくありません。
また、これは「嫌いではない」と言う程度の場合でさえ、珍しくないと言うことで、「憎からず想ってる」「結構、好き」くらいともなれば、かなり舞い上がりますし。
「ぶっちゃけ、自分も好きだった」なんて場合は、もう夢見心地とか羽化登仙の世界です。
無論、「嫌いではない」くらいだと、男の場合、セックスと言う一つの目的を達したら、冷めちゃう場合もありますが、付き合ってる間に情が移るなんてこともあるので、美男とブサイクが結婚する様なケースもあります。
しかs、さすがにそう言う場合だと、男の中にも「妥協」みたいな感情は芽生えるので、恐らく敏感な女性は、容易に察知するでしょう。
キッカケは質問者さんの猛アタックだったかも知れませんが、お付き合いの進展具合などから考えますと、少なくとも彼氏も「憎からず」「結構、好き」以上だったのではないか?と思います。
相思相愛だった可能性も充分に。
その後、瞬間湯沸かし器的に、質問者さんへの好意が急増し。
恋愛初期の盛り上がりを経て、真剣に結婚まで考えているのが現状かと。
さもなきゃ2年も交際して、結婚まで口にする、酔狂な男は居ません。
男性のご意見、考え方大変参考になります。
性的な感情から芽生える部分があるのですね。
これは女性にはなかなか無い部分なので、目からうろこです。
情などでもあるのでしょうか。
一緒にいてくれて、結婚も考えてくれているのは私にとっては凄く嬉しいことですが、彼はそれで良いのかな?と疑問と不安に苛まれていました。
No.4
- 回答日時:
女ですが失礼しますね。
好きになってくれたから好きになる、というのは私もないです。
でも、好きになってくれた人と一緒にいるうちに、相手のいいところが見えてきて好きになることはあると思いますよ。
質問者様が彼を好きなら、彼を大切にしていますよね?
大切にしてもらって嫌な気持ちにになる人はいませんし、好意を持ってもおかしくないです。
違いは、自分から興味を持って好きになるか、相手に薦められて見ているうちに好きになるか、という始めのきっかけだけ。
もちろん薦められても好きになれないことだってあるでしょう。
2年もお付き合いしたんですから、彼も質問者様のことをちゃんと見て知った結果です。
きっかけはきっかけであって、気持ちは時間とともに育つものではないでしょうか。^^
私は彼を大切にできているのかな。それが自信無いために、不安になるのかもしれません。
ワガママを言ってしまったり困らせてばかりです。
きっかけはきっかけに過ぎないのですかね。
No.3
- 回答日時:
男です。
自分はあなたと同じ考え派でした。それで向こう側ともめた事もあります。
しかし、自分がわかったのは自分から聞く事は自分にとっての満足にはなりますが、一時的なものでもあると思います。彼氏さん側からしたら聞かれるのはあんまりいい思い出はないと思います。なので結婚してくれると言ってくれているのであれば、彼氏さんを信じてあげて下さい。必ず彼氏さんはあなたの事を大切にしてくれると思います。頑張って下さい。
有難うございます。
確かに自己満足なのだと思います。
でも、理解できないからこそ知りたくて、わからないからこそ理解したいと思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 愛情と愛着の共存 5 2022/08/25 12:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合った経緯が自分を苦しめ、毎日不安です。別れた方がいいのでしょうか。 付き合って1年、同棲 2 2022/07/15 20:17
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- カップル・彼氏・彼女 人を好きになれない私はおかしいでしょうか? 22歳女です。結婚願望が強く、今マッチングアプリで出会っ 6 2023/08/26 21:48
- 失恋・別れ 男性心理について質問です。 半年以上付き合った彼氏に振られました。 理由は自分の今の仕事に満足できて 3 2022/10/27 02:31
- 婚活 安心できる相手か、盛り上がる相手か 7 2023/04/19 08:23
- 失恋・別れ 元カレを思い出しツラいです… 7 2022/08/04 07:27
- 失恋・別れ 元彼と今彼 2 2022/09/09 12:38
- 失恋・別れ 自分の気持ちがわからないです。 4 2023/03/24 00:38
- カップル・彼氏・彼女 自分の性格が嫌いです 3 2022/05/14 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
30年前の恋人に会うべきか
-
性欲が増した?
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
既婚女性と独身男性
-
自分より他の子のほうがお似合...
-
相手のどこが好き? という質問...
-
彼女に好きな人できたから別れ...
-
【男性にお聞きします】豊胸手...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
-
好きなのに別れたいという彼女。
-
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ...
-
彼女に 会ってる時は好きって気...
-
抱きしめあってイチャイチャす...
-
男性は女性に言うことを聞かせ...
-
なんでこんな人と?と思う交際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報