コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?

マクドナルドでの飲食回数は、相次ぐ不祥事のあと変わりましたか?
(1).飲食回数は減りました
(2).とくに変わらない
(3).飲食回数は増えました

A 回答 (16件中1~10件)

①減りました。


昔は美味しけりゃいーやって考えでよく行ってたのですが、
不祥事をきいて、怖くなっていかなくなりました。

たまーに食べたくなっていく時がありますがそれでも年に2〜3回くらい。ちゃんとしてればもっといくんですけどね、、。残念
    • good
    • 0

子供がマックが、好きなので変わらず行ってます~ナゲットも大好きです!!


あとは、子供のTV見てるとハッピーセットのCMが入り、このおもちゃほしい~ってなると行きます!!笑っ
    • good
    • 0

あっはっは・・・


忘れちゃった(*^-^*)

500円のバーベキューポークバーガーセットのファンです。
    • good
    • 0

全く気にしません!


変わらないどころか、不祥事がある度に、店が空くので、ありがたいくらいです。
    • good
    • 0

マクドナルド自体は、年に数回程度しか利用しないので特段変化はありませんが、いわゆる「意欲作」(スモーキーアメリカや炙りしょう油ジャパン・・・)は1回だけ食べてみてもいいかな。

    • good
    • 0

マックの不祥事が起きてから、まったくいかなくなりました。


今は、ハンバーガーが食べたくなったら佐世保バーガーかモスバーガーを食べに行きます
あと、自分で作るとかなりのメガサイズの物が出来てなかなかグッドですよ
    • good
    • 0

単純に時期と回数をみればそういうことになるけど、あの手の脂で満腹感を与えるメニューがきつくなってきたのが原因ですね。

    • good
    • 0

いえいえ、私はけっして体脂肪率に敏感なんてことはないですよ。



喫煙のことは大きなお世話というやつですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喫煙中の質問者様がジャンクフードに敏感なのには別に理由があるのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/17 23:18

こんばんは。



(1)です。
食べるものは一切買わなくなりました。

もともと、ドライブスルーで買った商品に欠陥が続いたりしたので殆ど行かなくなってたので、この件があってから気持ち悪くて更に行けなくなりました。
    • good
    • 0

不祥事の有無とは無関係ですが、店内全席禁煙となってからは一度も行っていません。



もともとジャンクフードの類であり、ドーナツ屋、から揚げ屋、ともに用はありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体脂肪率に敏感な一方、肺がんリスクのある喫煙は止められないのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/17 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報